シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アストロ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーアースケーブル追加

    何かと電装品を多く使いバッテリーの消費が激しい夏真っ只中! メーター内の電圧計はちょい低いです。 これまた2年程前に電圧降下があり、当時バッテリー&オルタを新品に交換したんです! しかしあまり症状としては変化無し! そのままそういう物だと思い現在に至ります。(^^; 後付けのデジタルの電圧計は13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年8月18日 13:02 Mr.T.さん
  • バッテリー交換 EXIDE EX78DT

    先日、車券に車を出した際にバッテリーの交換を勧められました。今回も当然自分で交換します。 今回はAC DelcoからExideへ変更。アストロ乗りの方たちでは、あまり使用されていないようですね。 ターミナルがデュアルとなっているため、汎用性があり、耐久性、始動性に優れたバッテリーとのふれこみです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月17日 17:38 gunastroさん
  • やっとバッテリー交換

    2016年6月10日 64702mile 嘘か誠か24ヶ月保証 6月1日にコレを購入したんだけど、 コレ プラス側の雌ネジが甘く外れそうで 怖くて交換してもらったり満充電してたら 今日になった 外れたらエンジンストップやろ? アストロで走行中に止まったら・・・ あれこれ操作系アウトですよね?(恐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 09:32 路地裏の僕さん
  • 備忘録

    交換60,800km  前回より3年8ヶ月 ネットでお安く購入 製造2015.3.11

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月19日 07:25 hide-pさん
  • バッテリー死亡

    四年使用してきたバッテリーがお亡くなりになりました(^^;; 酷使する夏に向けて新しい相棒です(^O^) オクでポチ(^O^) バッテリーも安くなりましたね〜^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 18:30 アストロンSSさん
  • UPM-78DT 交換

    数年前より、高価になってた 28000円くらいだったのが現在は33980円に値上がりしてた 取り付けがサイトターミナルなのでやりずらかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 12:41 tomohidekashiw ...さん
  • バッテリー交換

    今までありがとう❗️ バッテリーを取り出すのに外した ヒューズボックス 新しいバッテリー設置❗️ これからよろしく‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 16:39 tarohana369さん
  • バッテリー交換

    出掛け先での急な電圧降下にちょっとビビりながら、いつ交換されたかも解らないバッテリーをとりあえず交換しました。 交換前は78-6MF バッテリーを下ろすには横のヒューズボックスの取り付けボルト2本を外してボックスをずらします。 その他上のリレースイッチなど邪魔になりそうな物は外しておいた方が後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月12日 22:20 Mr.T.さん
  • バッテリー交換(手直し編)

    先日交換したバッテリーですが、マイナスターミナルが奥まってしまい何かと不便なので手直しします。 これを使います。 "オプティマバッテリー用オフセットターミナル" これを使うとターミナルが約50mmオフセットします。 取り付けるとこうなります。 近所のホームセンターで100円でゲットしたターミナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月5日 23:24 紅雲さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)