塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン
-
脚周り(ブレーキ関係)塗装
前オーナーがブレーキ関係をバカみたいな色で塗ってたのが気に入らないので耐熱艶消し黒に塗り直します。 まずリア側からジャッキアップ→ホイール外し→掃除→養生してスプレーを吹きます。 前オーナーはにわかだったのかハブボルトまで赤で塗りたくってたので、私はきちんとハブボルトもマスキングして塗装しました。 ...
難易度
2025年7月15日 15:25 dorii.k3さん -
リアブレーキドラムを塗装
ドラムが色褪せていたので、補修塗装します。 外す前を撮り忘れました。 ドラムを外した状態。ドラムはサイドを解除しておけばすんなり外せます。 せっかくなので軽く清掃だけしました。 サイドの効きがちょっと弱いので、本当は調整をしたいのですが、構造を理解していないので出来ません。 今度、みんカラで勉強 ...
難易度
2025年5月24日 14:58 ティライコさん -
ブレーキ系交換
4輪馬掛け フロントは低目が良いです。リアの重量の方が軽いのでバランスが取れず苦戦します。 シューの取り出しは、YouTubeなどの動画サイトを見れば簡単です。 左右共同じ部品なので、交換して組付しました。サイドブレーキ調整は慣れないと難しいかも😓 この段階でリアの写真を撮る余裕が無くなりました ...
難易度
2025年4月10日 21:03 piyocopen2さん -
リアドラム塗装
ドラムをシャーシブラックで塗ったようです。 なぜ塗ったかは覚えてません。 だから何?って感じですよね すみませんでした(´・ω・`)
難易度
2024年12月18日 18:28 John★Smithさん -
フロントブレーキキャリパー塗装
今日は仕事お休みでして、リアドラムブレーキカバーがレッドなのが気になってて、時間も道具も有ったので、フロントブレーキキャリパーを塗装しようと思い立ち、早速取り掛かり🙂 塗料は油性のレッドが自宅にあったので、それを利用しました。 勿論、刷毛塗りですよ。 素人塗装なので近くで見ないで仕様(笑) リ ...
難易度
2024年12月10日 14:45 ポワっちⅡさん -
ブレーキキャリパー&ドラムカバー塗装
既にジャッキアップしてますがBefore写真。フロントのみ撮影 素人が初めてハケで塗り塗り。 リアタイヤ外したところ。 かなり適当なマスキング。 思い切ってスプレー噴射!もちろん初めてのチャレンジ。 以外に良い感じに出来ました! ナットをエンケイのジュラルミン赤に交換。 フロントも近くでよく見ない ...
難易度
2024年10月28日 16:34 ひろとしるのぱぱさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
