ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアブレーキ 金属音対策

    ブレーキを離した時に、小さく「キッ」と音がします(´・ω・`) サイドブレーキを引いている時は鳴らないので、リアのグリス切れかと思われます。 とりあえずジャッキアップ&タイヤはずし。 ドラムはセンターキャップを外した後、割りピンと19mmキャッスルナットとワッシャーを外して取ります。 バックプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 15:56 K'z(けーず)さん
  • リヤカップキット交換

    コペンって2シーターオープンのスポーツ系の車だと思ってたんだけど・ リヤブレーキがドラムてて・・・ しかも見覚えが山盛りあるドラムブレーキやし・ ミラ、ムーヴと同じやね。 ┐(-。ー;)┌ アバンツァートRのディスクブレーキと同じにして欲しかったもんだわ と・まあ、このコペンは知り合いの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月22日 18:25 サニスカさん
  • サイドブレーキノッチ調整

    施工時ODO:78,815km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 23:47 takahiro450さん
  • コペンくん 前後ブレーキ・マスターもオーバーホール

    「ブレーキがおかしい?」 納車してから感じてた事でして 前のオーナーさんがハーフウェイさんのローターとパットを入れてたので効くことは効いてたんですが・・・どうもカックンブレーキ状態になりやすい ブレーキの効きが10段階あるとすれば5段階くらいしかない様なイメージでしょうか しまいにはリアド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 23:16 SaRaRa@Osakaさん
  • Fブレーキの鳴きを止めるはずだった記録

    随分前ですがproject μのスポーツパッドに交換してから ブレーキ鳴きがする様になりました。 ローターは純正でパッドだけスポーツパッドというアンバランスが引き起こした事が原因だとは思っていました。 1人で乗ってる分には気にしなくても良いかも知れませんが、鳴くと言うことは何かを訴えているとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月2日 19:48 neco610さん
  • サイドブレーキノッチ調整記録

    サイドブレーキのノッチ調整のため、ドラムブレーキを開けました。 予想通りダストがひどかった。 ブレーキシューは減ってますけど、用意してないので、そのまま使います。 あらかたきれいにしてから、ブレーキクリーナーで汚れを落としました。 サイドブレーキのノッチ調整して、キャップ内のグリスを新しいグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 15:26 いーんぢゃさん
  • サーキット前整備 その1

    タイヤを外します。 リアブレーキシューの残りを確認します。 全然減ってませんでした。 ドラムも軽ーく掃除します。 ボルトを締めて 割りピン入れて 4輪全てエア抜きしておわり。 ちなみに反対側を同じように全然減ってませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:26 みそちゃん!さん
  • サイドブレーキ調整(139939Km)

    車両を引取りの帰りにサイドブレーキの遊びが大きいので調整する事に。 先ずコンソールボックスを取り外そうと蓋を開けると底にカバーが有ったので外してみるけど、調整部までは届きそうもない。 結局、コンソールボックスを外して調整 コンソールボックスを戻して作業完了 サイドの引きしろもブレーキの踏みしろも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 06:57 おとんちさん
  • COPEN サイドブレーキ調整

    コンソールボックスの止めネジ4か所(左右2か所)とbox内に2か所で外れます Fタイヤを輪止め リアタイヤをジャッキアップ サイドブレーキは戻してから2ノッチ(自分のコペンの場合)引っ張っておく アジャスターボルト「12」をスパナ型ラチェットで締め直してリアタイヤを回して少し抵抗が掛かり始めたとこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年6月25日 22:11 tk3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)