ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ミッションオイル添加剤注入

    ここ数ヶ月、停車時に1速に入らない症状を抱えていました。他のギアに当てたり/入れたり、クラッチ踏み直したりしても、にっちもさっちもいかないことが頻繁になりました。オイル交換から1年ちょっと、1万kmも走っていません。ミッションのオーバーホールや交換を検討する前に、ダメ元で添加剤を入れてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月29日 14:26 mkokuさん
  • オイルパンからのオイル漏れ 再度修理

    ダイハツ コペン 880 オイルパンからのオイル漏れ修理を平成30年3月2日に修理しましたが、予想通り再び漏れていました。漏れるといってもポタポタと漏れるのではなく滲む程度ですが! やはり当時は完全にオイルパンを外してシール剤を塗ったわけではないので!!(笑い) 当時(3月)の時、私のこのブログ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年10月29日 18:09 mayomayoさん
  • ♦ATF上抜き希釈交換

    utenchiのコペンはATです。 アイシン製のATらしいので純正対応ロックアップ対応のアイシンAFW+に入れ替えます。 純正のAMMIX D3SPを入れたかったのですが4L缶が販売されていないし20Lのペール缶だと少々お高いしそんなに要らないかとも思い安めのアイシン製入れてみました。 アストロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月7日 16:33 ノブビさん
  • シフトロッドを短くしたよ

    Myコペン購入後、まず変えたのがシフトノブで「MOMOシフトノブ スフェラ レザー SK01」をチョイス。 デザインは気に入ってるけど… そ び え 立 つ 黒 い 巨 塔 純正よりノブが大きい+ロッドが長いため、変更後より頭でっかちのバランスの悪さが気になる。 なので、今回シフトロッド短 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月15日 20:38 ぺんこさん
  • トランスミッションコントロールシステム配線図

    配線図です。 この配線は、ATトランスミッションコントロールコンピュータに直接つながっています。 BKカプラー図です。 割り当てですが、 1番(赤青)シフトロックソレイド(SLS+) 2番(緑橙)シフトロックソレイド(SLS-) 3番(白赤)P検出スイッチ(SG) 4番が,マニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年12月7日 19:31 南のコペラーさん
  • 油脂類メモ

    ・エンジンオイル  5w-40 10w-40 etc.  フィルタ交換有 2.8L  フィルタ交換無 2.5L  ドレンワッシャー(25N・m)   内径12 外径24 厚み2.3  90430-12031 ・ミッションオイル  75w-90 2.1〜2.25L  ドレンワッシャー(39.2±9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月23日 16:15 rin696さん
  • リヤハブボルト交換

    Newホイールに向けてハブボルトを交換 はっきり言って消耗品なので純正でも良かったのですが・・・ 10mmロングにしました アクスルを変えてからドラムブレーキ本体を外したのは初めて  19mmのソケットでナットを緩めますが妙に緩い気が・・ コッターピンは異常に異常が無かったので緩みはしてません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月12日 20:24 U.N.Playerさん
  • Dランプ点滅、スロットルポジションセンサー交換

    東京を出発し静岡県のバイパスを走行中、ガクンとシフトダウンしたような感じがして、Dレンジランプが点滅、シフトレンジ表示灯に何も表示されていないことに気づいた 最初は静岡のディーラーで見てもらったが、症状は確認できたもののエラーコードが表示されず、原因不明。修理にどれくらいの時間がかかるかわからない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:09 fujian333さん
  • パワステフルード交換

    フロントタイヤを浮かします。 そして、まずはスポイトで取れるだけ廃油。 息子に手伝ってもらい、ものの5分で交換完了。 だんだん排出されるオイルがきれいになるので、楽しいです。 エンジンオイル交換より簡単ですね。 皆さんも、おヒマつぶしにいかがでしょうか? 備忘録108,762キロメートルで交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 13:01 バエンボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)