ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧チェック(2022年 10月)

    総走行距離:44,682km 定期チェックです。 チェック前:2.1kpa チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み) 前日の点検で空気圧低下の指摘。 タイヤに異常なし。 気温の急激な低下が原因? 点検でタイヤ交換の指摘があったのでタイヤ自体のチェック(約3年2万キロ走行)。 溝は十分残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 22:24 斑駒#LA400Kさん
  • コぺ吉 タイヤ空気圧確認

    前回は26℃で調節した。前回より3℃低いだけだが。 右フロントタイヤ。227㎪で-13㎪。 右リアタイヤ。227㎪で-13㎪。 左フロントタイヤ。227㎪で-13㎪。 左リヤタイヤ。230㎪で-10㎪。 やはり前回よりも10㎪程度低下しているが、昼間は暑いので調節なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 16:28 柴男さん
  • 不定期 空気圧チェック

    最近多忙というか、土曜日も祝日も仕事の毎日。 本日は時間が取れましたので、朝から用事を済ませ。現在コペンの不定期 空気圧点検中。 前後数値は230を下回る。まあ普通かもしれませんが、コペン温度計36℃気温33℃でこの値だと走行中に10は伸びません。 逆に朝方の寒い時間帯ならさらに下がることが予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:00 ねこさんDさん
  • タイヤ空気圧チェック(2022年9月)

    総走行距離:44,325km 定期チェックです。 チェック前:2.4kpa チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 22:41 斑駒#LA400Kさん
  • ツライチを目指して

    家に転がっていたスペーサー 3mmと5mm迷いましたが、5mmで! リアもピッタリ! こちらはフロント。 結果リアは5mm、フロントはノースペーサーで👍 ホイールは5.5J×45なのでこのサイズがコペンにはピッタリかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 08:17 @IZさん
  • タイヤエアチェックとリム磨き

    40年程前のホイールは当時のセド430純正かと思うBBS RG 5穴を4穴100に囲うされた 6.5J✕15 OFFSET45 リムは修理の時にクリヤして無いので たまにコンパウンドでシコシコ お気に入りはアルミ削り出しのセンターキャップ 希少な物でクリヤ剥がしてペーパーで削りコンパウンドでピカピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 21:02 こぺじいのさん
  • コぺ吉 タイヤ空気圧調節

    ただ今の気温。前回より4℃低い。曇っているので数字以上に涼しい。 右フロントタイヤ227㎪。前回より-8㎪。 右リアタイヤ230㎪。前回と同じ。 左フロントタイヤの写真がない。220㎪で-18㎪でした。 左リヤタイヤは230㎪。前回と同じ。 これからは、気温が下がって行くので調節する。ブブブブブブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 17:03 柴男さん
  • 「このキャンバーボルト、グラインダーとサンダーが必要です。」悪あがきだよ!

    「キャンバーボルトは上下どちらに付けるの?」 基本は上側ですが、 下側にも取り付け可能らしいです? (下側に付けてる方、見たことありませんけど・・・。) 見た目はいいですね◎ (車体側に入るタイヤが出てくれますから) テストドライブしてきます。 感想はですね・・・。 総帥お願いします。 「こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 12:42 元猫父さん
  • タイヤ空気圧チェック(2022年8月)

    総走行距離:43,765km 定期チェックです。 チェック前:2.4kpa チェック後:2.5kpa (窒素ガス充填済み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 22:10 斑駒#LA400Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)