ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイハツ正規《サスペンション交換》参考にどうぞ

    取付けに必要な工具等 1ラチェットハンドル 2ソケットレンチ(10,12,14,17,21mm) 3クローフットレンチ(14) 4HEXレンチ(4,5) 5エクステンションバー 6マイナスドライバー 7メガネレンチ(14,17) 8モンキーレンチ 9トルクレンチ 10スプリングコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 1
    2020年4月29日 06:39 Knight13さん
  • サスペンション交換(純正)1

    ウチのコペンも95000kmを超え年齢も今年で14歳です 前オーナーさんが交換していたかも不明ですので、今回「足廻り」を整備してみました 某巨大オークションで「自称」5000km走行済み純正サスペンションキットをゲットしました まぁまぁの美品ですし、戻りもちゃんとあります 折角の交換なので交換で ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 0
    2017年4月3日 12:05 inomanさん
  • ショック&サス交換手順①

    新年明けましたが、 眠くないし暇だし、 以前の足回り交換の手順でも簡単に。 リアからです。 ジャッキあげてー、赤マルのボルトを外します。 すると、ショックがまず取れます。 外したら、赤マルの部分を下にグッと押すとサスを外すことができます! リアが簡単ということがよーくわかります(^^) 交換す ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2014年1月1日 01:39 しんたろぅさん
  • [L880K]スタビライザーブッシュ交換

    低速時にコトコト異音がするようになり、Dや整備工場に持ち込むも原因不明と言われてしまったので、自分で対処します。 まずは定番のスタビブッシュ交換。ロックナット以外はモノタロウで当日出荷です。 48815-97211- x2 @640 48674-97203- x2 @1420 48674-97 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2019年8月30日 20:55 KGoさん
  • ボールジョイントブーツ交換(ロアアームBJ編)(~ 'ω')~

    前回に続き、ロアアームBJブーツを交換していきます。 まずは、写真の黄丸部を緩めます。 (緩めるだけでOK、外さなくて良いです。) 次にスタビ×サスメン締結を外します。 フロントバンパーから車下に潜ったらすぐ見えます。 写真ではもうブラケット取れちゃってますが、こんな感じで左右2つ(ボルト4本) ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2017年8月6日 11:23 いっしーさんさん
  • SHOWA ショック取付フロントその1

    ショーワチューニングのサスペンションキットです。 アッパーマウントは Dでサービスで付けて貰いました。 実際にはこのキットにアッパーは付いてませんので お間違えなく。 アッパーのネジ山のペンキに注意。 青いペンキが右用で 黄色いペンキが左用です、どちらもフェンダーに隠れる位置にペンキの付いた方を向 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2008年2月9日 19:48 woody中尉さん
  • ショック&サス交換②

    フロントです。 ジャッキアップしたら、フロント部分はエンジンがあるのでリアより重たく危険なのでウマで支えてあげます。 緑丸の部分がウマをかませるところです。 ※フロントから駐車した時に前に行き過ぎるとよくガガッってなる部分w 黄コペ、結構はげてますw ボンネットあけてこの部分のボルトをまずは緩 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年1月1日 02:18 しんたろぅさん
  • showa コンフォートサス取付 フロント

     サスキットにアッパーマウントとスプリングシートは付属しない。使用中のサスから付け替えればいいのだが、新品を用意したので先に組むことができる。 先達の記事を拝見すると、純正とダウンスプリングはプリロードがかかっていないので、スプリングコンプレッサーは不要のようだ。しかし、コンフォートはスプリング長 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2015年4月26日 22:13 ミッチョ@名古屋さん
  • フロントスタビライザブッシュ交換

    品名: クッション,ストラットバー,リア 品番: 48674-97203-000 価格: 1,060円(2015/10/14現在) 品名: クッション,ストラットバー 品番: 48674-97202-000 価格: 530円(2015/10/14現在) 品名: ブッシュ,スタビライザ(フロント ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年10月25日 03:13 S.P.Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)