ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コペン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 小技(USBシガーソケット)

    気温が低く寒いため引きこもり中にまた、たわいもない加工をしました。 ネットで購入のUSBシガーソケット3.1A 使ったのは何時ものくり抜いたクルミボタンと赤色シートだけ! シガーソケットはクルミボタンに入るように四隅はちょっと削りました。 銀コペはちゃんと灰皿部分にもUSBソケットは付けておりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月16日 14:17 agul(あぐる)さん
  • 第11弾 アロマノカリス

    またキモイ系?ダンボール工作です(笑) アノマロカリス(Anomalocaris)は、約5億2,500万- 約5億0,500万年前古生代カンブリア紀前期終盤- 中期の海に棲息していた捕食性動物である。 全長は60cmから1mほど。頭部の2本の触手で獲物をとらえ、口に運んだと考えられています。 当時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月22日 07:54 agul(あぐる)さん
  • バーガートレーの位置を調整してみました

    以前に取り付けた助手席側の「バーガートレー」の位置が気になっていました。 理由は、ハザードランプのスイッチに少し被ってます σ(^_^;) なるべく標準のビス活用しようとしたが仇となり、 少々使い勝手が悪いですね👎 底板が木材にフェルトを被せた物なので、手持ちの木ネジと金具で位置をずらしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月21日 07:31 Vetchさん
  • ドリンクホルダー・コースター

    フロアマットを購入する際、サンプルを4種類まで貰えるということだったので、この4つをお願いしました。 何かに使えそうだと思って取ってありましたが、大きさ的にコースターになりそうだと思って作りました 丸く(やや楕円に)ホルダーに合わせて切って、周りにメッキモールを貼り付けて完成 中においておしまい( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月30日 23:41 waanyさん
  • ワイヤレス充電器取付け(ロールゲージ弊害対策2)

    ロールゲージ取付けに伴う 弊害対策の2になります 従来使用していた場所が使えなくなった為 新たに15Wの充電器を準備 ハイドラユーザーである私にとって 運転中にスマホの画面が見えなくなるのは 死活問題なんですよ(^^; 勿論そのまま取付けるつもりは無いので 付属のクリップをバラしてM5の ボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:22 ばり。さん
  • 自作ビキニトップ

    昨年夏から気になっていたグッズ、真夏のオープンドライブが苦にならない『ビキニトップ』 コペンの場合四角い帆布のビキニトップが定番のようでググってみるとこのようにいっぱいヒットします。 という事で快適な夏オープンを目指して製作してみました。 まずは試作です。 着手したのはGW明けの5月8日。 コペ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2022年5月23日 00:45 hetarekenjiさん
  • L880ハイレグビキニトップ自作(走行編)

    昨日の続きになります。 車庫内画でなく明るい屋上駐車場へ移動して走行テストして来ました。 後部ベルト引っ張り位置の補足 通常にトランクを開け、ビキニハイレグ部を取り付ける前はベルトのみフリーでブラブラしてます。(プラ金具類は屋根面傷防止としてハイレグ布部に装着) 次にトランスフォーマーし出したト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月13日 16:59 cope海庵さん
  • 第4弾 モスラ(幼虫)

    オッさんノスタルジック♪ ダンボール工作第4弾! ゴモラの合間に片手間で作りました(笑) モスラの幼虫、糸を吹く直前(かな?) 尻尾に重り&磁石を仕込んで自立しますw リアリティーを出し過ぎました。 何も知らん人には気持ち悪いだけかも? ニス塗り前、この辺りで止めとけば玩具感で終わってたかも? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月3日 08:46 agul(あぐる)さん
  • 最終カメラマウント考!?

    前回のカメラマウントの高速テストをしました! 80キロ位ならば問題無しです? 風切音が凄いとかの懸念も有りましたがオープンならその他色々な所からも風切り音がしますので問題無しです(我慢出来る!) 問題はクリップもち手にカメラを設置しまたらクリップ先端や窓枠が写り込みました!? 広角ならではですネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 16:55 agul(あぐる)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)