ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - コペン

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • (=‘x‘=) #195 (=‘x‘=) ボンネット・デカール きいない化 (≧∇≦)

    お気に入りの・・・ 自慢の・・・ もっこぺファクトリー謹製のデカール・・・ おーさんずの デザイン フォトグラファー O.P.P部 ☆あい★ちゃ のを・・・ パクリまヽ(*´∀`)ノ こうなって・・・ こうなった(;^ω^) 引きで・・・ 更に・・・ M’SPORT M'LINES 反射テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年1月11日 15:48 こ ぺ ん く すさん
  • Sグレ装備のパーツメーカーロゴステッカー

    完成写真から(*ノ・ω・)ノ⌒。 ご存知の通り、LA400のSグレードには標準装備&オプションを含め、贅沢なパーツがいっぱい付いています(^^) それらのロゴをDIY作成し、クルマにペタッと貼ればレーシーになってカッコいいな、と思いやってみました。 助手席側はオプションメーカー、運転席側には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月23日 13:49 わたこぺんさん
  • レーシングストライプ。改

    鉄粉取り、磨きをかけるにあたり ストライプを除去しました( ´∀`) 前にもやってるので、行程は割愛。 洗剤水使用して貼りましたが、粘着力弱くてドライヤーで乾かしながら貼るという無意味(笑) 寒い時期にやるもんじゃないです(笑) って前回も言ってた気がしますww 後程、バンパーまでストライプ入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月12日 02:34 NieRさん
  • スカッフプレートの自作

    この部分(ここもスカッフプレートと言うらしい)、縁取りまであって、私には何かを貼って欲しいと訴えているように思えます。(笑) 確か、YouTubeで見たんですが、この部分は降りる時に手をつく所らしいです。 降りる時に一度も手をついたことはないんですけどね。^^; それはそうと、ここに自作ステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 14:25 おうちゃんパパさん
  • 第四のぐでたま。ぐでたますしマグネットシート。

    ぐでたますしバージョンがイエローボディとブラックサイドデカールにぴったり。 黒いところは海苔ということで。 手のカッティングシートとボディの黄色がちょっと合っていませんが。 みんな大好きぐでたま。 ツーリングでうけます。 右目、左目、口、右手、左手、の5つのマグネットで脱着OKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月4日 10:19 ふーじくんさん
  • Dマグネットシート

    DスポーツのDマークをダイソーマグネットシート白にカッティングシート黒を貼って作成。 ピップっぽく吹き出しつけてみました。 直径38cm。 5つのパーツで構成してます。 ダイソーA4マグネットシートを3枚使用してます。 吹き出しは好きな向きにできます。 ぐでたまと組み合わせて遊べます。^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月23日 16:39 ふーじくんさん
  • 給油ステッカー

    給油ステッカー😆👍️ 😃💕 作成しました。 なかなかだな。笑笑 😆👍️ コペンセロ ステッカーOK😆👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 11:29 のぶちゃさん
  • サイドライン(?)貼ったどー!

    ■ Step1:本体にシールを貼り付けます 近所のDIYショップで購入したカッティングシート(外部用)で作りました。 転写シートとかいうものがないため、養生テープで代用。 水貼りすると、ある程度動かせるとのことなので、思い切ってぺったぺった貼ります。 離れたところから見ながら位置を大雑把に調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2016年4月21日 13:40 あまびえ8131さん
  • サイドステッカー作成・施工

    デザインして印刷した下絵を、実車で合わせてサイズを確認してからステッカーを切ります。 カッターで小一時間カッティング後、霧吹きがなかったので手で水を付けながら貼るという横着施工。 ドアが意外に真平らじゃなくてスキージが使い難く気泡入りまくり。。。 数ヶ月経てば消えてくれると思いますが、遠くで見る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年10月3日 22:41 まぁ。@52CCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)