ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リヤスピーカー取付 2

    以前10 センチのスピーカーを リヤトレイに取りつけましたが 低音が足りないので17 センチを導入しました 中古でフロントと同じKFC- XS1700 を入手して 作業開始です まずシート背もたれ後の左右パネルを外します 外し方はステップカバーをバリっと外した後 シート裏パネルを下か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月9日 09:07 パイロン!!!さん
  • リアスピーカー追加

    完成写真しかありません。 バックボードを外して、ホームセンターで買った板をスピーカーの形状にくり抜き・・・100円ショップのフェルトを貼り付け終了です。 ティシュ置き場が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 11:11 TOM'S-GSさん
  • EASY ナビバイザーを取付けた。

    ナビバイザー(シェード)を買いました。 日差し(バイザー)が長いので気に入りました。 裏面の説明を読んでから取付けしました。 取付け前です。 コペンの場合そのまま取付けするとブレーキなどの時に、衝撃で抜けて外れました。 付属の【すきま調整クッション】を 貼ってみました。 ブレーキなどの衝撃では抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 07:25 Vetchさん
  • ツイーター ピラーインストール風景

    セパレートのツイーターをピラーにインストールしました。場所はあまり上に上げ過ぎるとドアウーファーと距離が離れ、バラバラに鳴ってる感・違和感が出るので定番のこの位置にしました。 まず、ツイーターの径に合う塩ビパイプを斜めに切断しベースを作ります。 ピラーを外し、取付位置を円形にカットします。もう後戻 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年10月24日 06:12 パパマルさん
  • KENWOODスピーカー交換

    以前にハードオフでKENWOODのスピーカーをゲットしておきました。 スピーカー交換の時に、以前から気になっていたビビリ音対策をします。 初めはどこで鳴っているのか全然わかりませんでした。 ドアの内張を押さえたり、天井の内張を押さえたり... たまたまドアロックをした時にビビリ音が止まって原因が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月21日 19:42 Ladybug(0316)さん
  • オーディオデッキ取り付け

    電装系弄る時は何か起きたらいけないので、バッテリーのマイナス端子を外す。 ODO: 82867 km パネルを外して、ステー4ヶ所ネジを外してナビを取り出す。 ナビに付いてるカプラーを全て外して、綺麗にナビのアンテナなど取り外したいけど知識がないのでそのままに。 必要の無い配線(ナビのアンテナ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 14:37 マックルさん
  • ツィーター交換

    今回、スピーカーを交換したんだし せっかくならツィーターも?? っていうかドアスピーカー自体が 2ウェイのコアキシャルなんで 不要なんでしょうけど タンスの肥やしとなるよりはマシかな、、 先ずはAピラーを剥がします 交換後♪ ここまでは何ら問題無かったのですが 交換後、接続するも出力しないぞ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:24 ばり。さん
  • スピーカー交換

    5~6年程前に購入、タンスの 肥やしとなっていたスピーカーでしたが 今回のスマホ用ワイヤレス充電器の 取付けに伴いドア内張りを剥がした為 ついに日の目を見る事が(^^ゞ 先ずはドアとって部分のプラを 内張り剥がしにて取り外し後、 内部の2つのビスを外します 続いてドアハンドルとっての枠内にある 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:23 ばり。さん
  • clarion SRT1633 スピーカー 交換

    いつも適当に作業してるので、今回も写真少ないので適当整備手帳ですみません。 ドア内装を剥がすと、ノーマルスピーカーが出てきます。 付属のコネクター。 カチカチっ嵌めて 付属のスズキ用のスペーサーをゴニョゴニョっと付けて、スピーカーも取り付け。 よく見ないと3WAYスピーカーかわからない💦 付属 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月10日 17:18 ボ ムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)