ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンジンルーム内遮音

    オーディオ好きだがエンジンをまわして乗りたい私には、なるべくエンジン音は静かな方が良い...ということで、エンジンルームの遮音を施行。 写真は完成図のみですが、 ①ボンネット裏に数箇所レジェトレックス貼付し制振化施行→耐熱テープをレジェトレックス上から貼り、補強。 ②その上からエーモンエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 05:51 百式(MSN-100)さん
  • ルーフのデッドニング

    みんからの諸先輩方の記事を参考にルーフの遮音に挑戦。 そろそろ制振シートはなくなってきたので、余っているおとなシートを使うことにした。 まずはパネルを外し天井をむき出しに。 たたくとコンコンと音が軽快に出てくる。 おとなシートを貼ってみたが、粘着力が弱く剥がれるような感じだったので、周囲をガムテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月21日 15:09 shampoo1203さん
  • 遮音というか補強というか

    こんな感じかな。オーディオの音量が1,2個下がったような・・・・・・ 今日洗車して触ってみましたが馴染んできていい感じです! 商品はこれ! 少し洗浄し、脱脂しました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:52 はや.さん
  • スカッフプレート下に発泡ウレタン 649円

    以前はシート捲って下に注入しましたが二重構造になっていますので スカッフプレート外して穴から発泡ウレタン注入 注入する発泡ウレタンです。 パワーウレタンでサイドシルを補強される方も多いですがあくまでもデッドニングです。 なので建築用で壁の補修とかに使うスプレー式です。 飛び散るとえらい事に成るので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月23日 09:39 こぺじいのさん
  • コペン静音化計画(ロードノイズ低減編)

    静音計画の続きです。 カーペットの下に見えない様にしようかと思いましたが今回は、マニュアル通りフロアマットサイズに合わせて取り付けました フロアマットに合わせてはさみで切り取ります 写真は助手席用 切り出したら裏に付属の滑り止めのマジックテープの堅い方を取り付けます フロアマットの下にこのような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 11:10 かの23さん
  • ELメーターのインバータからのノイズ

    かなり大きなノイズがインバータから出てました。 高周波シールド用アルミ箔テープ T-30A ELメーターのインバータに二重に巻き付けたらノイズはほぼ消えました‼

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月30日 17:39 こぺじいのさん
  • スピーカー確認と吸音材

    MRワゴンのおさがりスピーカー取付&吸音材を仕込む。 デッドニングは重量が増えるし、コペンはした所で意味が無いからしない。 ドア内装剥がしたらKENWOODの古いスピーカーが付いてた。 吸音材を仕込もうとスピーカーを外して驚愕。 前オーナーの全損クソ配線を目の当りにした・・・ 詳しくは日記へ h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 10:07 日本で一番コペンに詳しい世界 ...さん
  • ルーフの軋み対策、シリコンチューブ編

    8月に対策した指サック編(関連URL参照)は、薄~い指サックの天面にダメージが見られました 先日のイタリヤ街撮影オフでピレりんさんに教わったシリコンチューブを試してみました シリコンチューブを買いにホームセンターへ行く時に、指サックを外していったら、最近聞かなかったカタカタ音が聞こえてきて、指 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月16日 13:19 MAC(マック)さん
  • エーモン工業「音楽計画」

    エーモンさんの「音楽計画」。 ホントはalpineのバッフルボード取り付けがメインだったはずなんですが、ボルトのサイズが合わないのを知らなかったので、、、σ(^_^;) こちらをチャレンジ! 3点セット(^∇^) ですが、バッフルがまだなので、今回は制振材と背面吸音材をセット。 背面吸音材は、背面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月8日 18:13 新広はらぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)