ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ハイゼット オーディオカスタム②

    作業多すぎて写真ほとんど撮っていなかったのでハイゼットの残りの作業を駆け足ですがのせておきます。 まずは前回作ったアウターバッフルのパーツを組み合わせて周りにPPクラフトシート巻いて耳を立ててパテを盛って削って形整えます。 因みにバッフル片側2kgの重量級w 次にデッドニングをしていきます。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 23:36 gtpysさん
  • ツィーター取付

    デイトンの小型ツィーターを車載します。 モデルはAMT MINI-8。エアモーションツィーターと呼ばれる物です。 まずは仮置きして位置決めをする為、仮ステー作り。配線止めのデッカいヤツが丁度良いサイズでした。 仮置き。スピーカーケーブル、ビロンビロン。 音を聞きながら、良さそうなポジションを探し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月21日 17:12 ライスまんさん
  • サブウーファーとリヤスピーカー設置

    バックパネルを自作するのが一番時間かかりましたが なんとかできてよかった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月29日 10:10 まこりんコペンさん
  • 埋め込みツィーター2号

    取付時に爪を折ってしまいました、まあ兆候はありましたのでさほどショックはありません🤣 新しいトリム発注して再作成です 今回は方向転換して一体型にしました ひたすら削る毎日です スエード貼って完成です 取付完了 いい感じです 爪が折れたおかげで方向転換できて逆に良かったです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月28日 13:31 noichin428さん
  • アウターバッフル風スピーカーグリル

    スピーカーにトリムが干渉する対策として更にくり抜きましたが、純正グリル模様をはみ出してしまい見た目が悪いという課題が増えました。 カバー的な物を考えているうちに方向性が決まりまして、 ダイソーのMDFボードを異径にくり抜いて張り合わせ、パテでアーチ状にしました。 トリムとの隙間もパテで成型します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月14日 18:04 noichin428さん
  • 重い腰を上げてスピーカーボードリメイク٩(ˊᗜˋ*)و♪

    純正ボードを加工してリヤスピーカーをつけてたんだが 経年劣化でボードが経たってきたので制作を決意!! 久々の木工作業∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪ なんとか形になってきた( ̄▽ ̄;) 🐸兄貴も頑張ってます笑笑!! レザーにしようかモケモケにしようか色々悩んだ結果 アルカンターラに決定! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月7日 21:52 神咲 悠雅さん
  • 音楽聞くのはUSBメモリーが殆どなので

    ATシフトケースの奥にUSBソケットを付けた 光るUSBメモリーも良いアクセント シガソケットのUSBは充電用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 20:24 こぺじいのさん
  • オーディオ機材搭載

    アクセラで使用していたオーディオ機材を車載。 まずはCDチェンジャーのMCD4000。 のっけから置く場所が無いので、背中の後ろパネルを外して、フレームへネジ止め取付。 仮当てした感じ、こうすれば何とか助手席も使えそう。 純正パネルを加工してしまうのは、憚られるので、ホムセンで合板を購入して加工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 01:23 ライスまんさん
  • =^_^= #144 =^_^= 小ネタ② 内装

    しつこいですが・・・ コレ使いました・・・ ここ・・・ あそこ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年5月26日 17:48 こ ぺ ん く すさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)