ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • キャパシタ交換(アップして無かった)

    キャパシタ1ファラだったのを2ファラに やってます 1ファラやと大音量にするとアンプのプロテクション早めに掛かったけど此れならあまり掛からなく成った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 07:48 こぺじいのさん
  • 3way スコーカーをどこにつけるか

    前回書いた通り激狭なコペンで3wayスピーカー取り付けるのは至難の業なのですが、手に入れてしまったものは仕方ないのでスコーカーをどう取り付けるか考えていきます。 付属しているスコーカーがこれなんですが、直径92mmあります。 どう考えてもでかい。 第1の案としてはここ。スコーカー取り付け場所として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月21日 22:01 gtpysさん
  • CQ-TX5500 真空管の交換

    真空管のヒーターが灯らず故障してそうなので交換することにしました。 六角レンチでボルトを外して開けてラジオペンチ等で基盤を掴み引っ張り出します。 取り出したもの。 マイナスドライバー等で凹み部から徐々にグルグル回しながら割らないように全体的に持ち上げていき外します。 今回は標準で装着されている56 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月19日 23:10 Snow Catさん
  • サブウーファー(KSC-SW11 & TS-WX105A)全開再生

    https://youtu.be/V3T0fxr6ta0 普段はバランスが崩れるので、やらないですがミッドバス的使い方してるケンウッドのKSC-SW11と、それより下の音域担当させてるカロッツェリアのTS-WX105A、両方のサブウーファーを全開にした時のおふざけ録音になります。 ショボい安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 08:04 268と400と883(YO ...さん
  • ディスプレイオーディオの故障

    急にディスプレイオーディオにエラー表示が出てスピーカーから音が出なくなったので、ダイハツに修理依頼しに行って来ました。 ついでにドアを開けた所のリヤフェンダーパネルを留めてるボルトからの錆も気になってたので、そこも診て貰いました。 代車はムーブ。 夕方には結果が出て再度ダイハツへ。 オーディオはメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 17:58 まだむ_Dさん
  • リアスピーカー撤去

    ドアスピーカー(とツイーター)だけでいいよな。少し軽くもなるし。 と思い、リアスピーカーを撤去しました。 スッキリ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 22:40 まっつん@牡牛座の人さん
  • カナレ4s6引き込み

    スピーカー用のカナレ4s6のドア側の引き込みしてみました。 用意したものは懐中電灯と防寒着 外は暗いし寒いよ〜っ(笑) あとはペンチとラジオペンチとドライバーですっ、 まず ドアスピーカーを外して 蛇腹のゴムをめくりました。 配線を2.5メートル引き込みますっ ドア側の分を残して引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年12月5日 20:16 おばけさん
  • おすすめのカーオーディオ用品ベスト3(10万以下商品)動画あり

    約4年前にオーディオ無知ど素人の私がスピーカー交換をきっかけにどハマりして、私の車両で実際に試した商品や、嫁さん車両、同僚車両、知り合いの車両等で実際に作業してきた商品からおすすめの商品ベスト3を紹介動画になります。 あくまでも安月給ど素人の紹介になりますので、経験がない高級価格帯の商品や、好み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月24日 21:30 268と400と883(YO ...さん
  • サブウーファー電源修繕

    『も。検』 サブウーファーの電源が入らなくなる 現象が発生していました。 確認してもらったところ、配線の接触不良。 怪しい配線を交換してOK。 ズンドコズンドコ♪ 調子良くなってご機嫌です。 配線のレイアウトも手直ししてもらい スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 05:53 神敬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)