ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • セレブリップスポイラー取付け

    バンパーを外して、リップスポイラーを仮付けして位置決めし 両面テープを貼り付けします。 (スポイラーは、Stage21の2分割されたリップSP商品です) 両コーナー部分をブスにて締付固定させます。 他も同じく、付属のビスにて取付けしていきます。(エンブレムラベルが付いてました) フォグランプ下のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:43 えすいなさん
  • LA400K エスケレートスタイル・コペンLA400K(仮)リアウィング装着

    エスケレートさんのローブ用リアウィング装着です。 ものすっごく簡単ですけど。 付属の型紙をトランクに合わせて 紙ごとドリルで穴を明けます 最初は小さいドリル刃で明けたほうが良いです 最終的にはΦ8くらいらしいんですが 間違えてΦ9で明けました(汗 あとは穴に付属のボルトをさして留めます しかし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年10月12日 00:25 釧路人.さん
  • リヤバンパーのイメチェン

    素材のノーマルバンパー 型紙貼って、 マジックで切り取り線を入れて、 サクッとザックリと切り落とし! 横も同じように この部分を切り取ります。 切り取った所にJ‐Mode製の アヴァンツァーレを貼り付け(゚∀^)♪ センターもJ-Mode製のリヤディフーザーを取り付け、 イメチェン成功(゚∀^)v

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年6月4日 16:58 アム太郎さん
  • #280🚘前ばんぱぁ股間など🚘

    外しま(ーー;) 外さんでもよかった? お疲れ様でした(o^^o) きゃあー(ーー;) ついでに(o^^o) ¥1100 僧侶¥3500 (ーー;) に… 買い替えま(ーー;) 官僚ーっ(o^^o) ついでに? ライト蒲ぁー と? (o^^o) ついでに? (o^^o)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月12日 08:11 こ ぺ ん く すさん
  • エクスプレイ 青いオムツ?する。

    エクスプレイのリアーバンパーを交換、 青いバンパーを履かせてみます。 平行して、フロントも継続中! ナンバー灯などを移植して取り換えます。 バンパー裏に、ナンバー灯、トランク開放SWと ハーネスカプラーがありました。 両サイドの合わせ部分は、ほぼ合いましたが サイド面フエンダープレス型のラインが少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 16:03 えすいなさん
  • jmodeさんを仕上げてみよう!(リップスポイラー復活です。)

    一週間ぶりにフロントリップスポイラー復活です。 なぜかモール(パールホワイト)の在庫がなく、 今回は、サイドスポイラー(付け忘れ)用に購入したグレーを使います。 テイク3で元と同じ塗装になりました。 (センターシルバーの予定でしたが、再マスキングが面倒になりボツです。) いきなり装着! モールは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 09:17 元猫父さん
  • ボンネット交換

    ウォッシャーノズルを外し 裏から摘まんで押し出すだけ 傷防止に 一人でやるときは、風などで倒れないように注意 当たらないように注意して外し 新しいボンネットを 取り外しの逆の手順で取り付け チリに注意して調整 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月24日 12:05 あおじむにーさん
  • ディフューザーパネル取り付け

    取り付け説明書も丁寧でした。 赤いネットに裏から貼り付ける用に買いました。 ブラックにネットのみ赤くしてもらいました。 やはり裏側はこんなもんですね? 位置を決めてビス止めするだけです。 ビス止めは全部で6箇所?ありました。 赤いネットプラス自作の赤い光モノです。 当然のことながら光りません。(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月6日 15:05 碧海@RAV4PHEVさん
  • ノーマルタイヤ交換のはずでしたが、(カーコーティングに向けて その七)

    今回の燃費は、15.07㎞でした。 (重いノーマルタイヤだと、燃費が下がります・・・。) ドアハンドルと同じ色で、リップスポイラーを塗っちゃうとどうなるの? (ダイハツ S28 ブライトシルバーメタリック です。) 思いっきり、やらかし感がします・・・。 (この色止まりが悪く、半分以上使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 18:18 元猫父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)