ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 汎用カナードの取り付け

    以前から噂のA.S SHOPさんの汎用カナードです。塗装はリアウイングをオートバックスさんで注文した時に持ち込みでお願いしました。 普段は持ち込み塗装は受け付けていないとの事ですが、ウイングと同色&出来映えに文句は言わない約束で1つ1000円で受け付けてもらいました。 下地処理です。シリコンリムー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月16日 20:28 姫鈴(ひめすず)さん
  • 純正?フロントスポイラー

    じゃじゃーん。 今日はフロントスポイラーをつけます。 そうダイハツ 純正の!(ウェイクだよ!) 最近の車はかなり純正のゴムリップ付いてて、 空力考えられてるんだろなーとおもってて、 こぺちゃんの前足が高速で浮く対策をしようとおもったのが事の始まり。 でやるなら 純正!(ぽい) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月23日 08:47 ごぺ 880 595さん
  • SPW製フロントバンパー

    Special works製のフロントバンパーです あまり付けている人がいないっぽいので選んでみました 中身こんな感じ 出来は… まあそれなりですね とりあえずグリル艶消し黒に塗って後はボディと同色にしようか迷い中です

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年8月24日 21:38 rinmaru57さん
  • コペン フロントロアスカートの取付 その1

    フロントロアスカート 品 番:999-09010-K2-172(パールホワイト) 購入価格(税込) 35,650円 箱入り状態中はスカスカだが物が動いてキズが付かない様に ガムテープで固定してあった 取付前 車体下での作業もあるためジャッキアップする。 安全のために馬をかけておく方がいいが、今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月4日 20:24 KONI(コニー)さん
  • 中華リアーウイングを背負う? ②。

    トランクとの設置面 両面テープもピタリと付いてます。 三角形の接着部分です 接着後 上から。 取付けした部分が、この角度でしたら 分かりますね。 開閉時 ウイングを持っちゃいそうですね。 だれも やってない 使ってないパーツでカスタムする 成し遂げた時の快感が たまらない 今夜は、お酒が美味ーい。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年10月29日 16:00 えすいなさん
  • LA400Kコペンローブディフューザー スペチアーレタイプ2&タイプ3取り付け方

    図の様にプラスティックノコでカット致します。 カットした状態です。 リフレクターは再使用します。 ディフューザーを合わせ、真ん中部分から4ミリのドリルで穴開けします。 添付のボルト・ナットでネジ留めします。 左右順番に穴開け→ネジ留め→穴開け→ネジ留めを行って下さい。 ディフューザーの底の2カ所に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月25日 20:16 Jmodeエアロさん
  • LA400Kコペンフロントハーフスポイラー取付説明書

    図の様に21㎝の所にテープでマーキングして下さい。 助手席側も同じようにマーキングして下さい。 スポイラーの裏に両面テープをセットしておりますのでボディー側のワックス分をコンパウンドで落として下さい。 運転席側からマーキング位置に合わせてスポイラーを被せて下さい。 穴の位置2カ所に千枚通しで穴開け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月3日 22:42 Jmodeエアロさん
  • クラフテック製 汎用サイドフラップの取り付け

    以前から気になっていたクラフテック製の汎用サイドフラップを取り付けします。寸法指定で注文したため両端はカットと違いきちんとL字に成形されています。 製品はFRP製で軽量、表面は黒ゲルコート仕上げで気にしなければそのまま取り付けも出来ますが、保護の意味も兼ねてせっかくなので純正色のブラックとクリア塗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月4日 07:26 姫鈴(ひめすず)さん
  • フェンダーモール取り付け(出血シーンあり、閲覧注意)

    支那ウイルスの影響で、注文からちょうど1ヶ月でようやく届きました。 我がコペンは、ホイールのリムが出っ張ったデザインなので、フェンダーから数ミリはみ出しています。 先日もディーラーで出禁の宣告を受けました(T0T)。 これで、ようやくディーラーに入れてもらえるようになるかも・・・。 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年5月17日 17:46 無着色辛子明太子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)