ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトコート施工(^。^)

    会社の後輩に進められて(^。^) 試してみますね〜 中身は2000番、6000番のヤスリと二液性コート剤が入っています! 施工前に倅のを試してみることに(^。^) いや〜びっくり‼️良いですね〜 素晴らしい 早速コペンも・・・ 施工前ですね〜 磨きをかけるとこんな感に白くなります! コート剤を塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 11:08 石ヤンやでさん
  • ヘッドライト磨き

    ちょっと写りが悪いなぁ ヘッドライトの表面がくすんできたので、深夜だけどヘッドライトの研磨をしようと決意! 養生テープは何故か工具箱から無くなっていたため、布テープを濡らして粘着力を弱くしたものを代用ヘッドライト周りを養生しました。 耐水性ペーパーサンダーを使用 1000番→2000番の順で軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 01:38 Evo1999さん
  • レンズペインター スモークって本当にアルコールで取れるの?

    ケンエー燃料用アルコール 500ml が届いたので、レンズペインター スモークを落としていきます。 パーツクリーナーと違って溶剤成分が弱いので落としにくいのでは? これ一拭きだけです◎ パーツクリーナーよりも落ちやすく感じます。 (ウエスを使ったせい?) 実はこれ実験ではなく、 パーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 23:25 元猫父さん
  • ヘッドライト磨き(コーティング)

    外出できない休日・・・ 息子が暇なのでコペンのヘッドライトを磨くと言い出しました。 息子は元コペン乗り。今もコペンは大好き(だと思う^^;) スチームコーティング後の劣化が気になって仕方がなかった模様。 あ,じゃぁよろしく^^/ いや,私もいつかはやろうと思っていたのですが^^; 最初は自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 15:40 dflyさん
  • ライセンス灯LEDメンテ

    ローブのCR化は12/27にしたのだけれど、リヤバンパーは12/20に実施済でした。この時ライセンス灯の球切れに気付いて手持ちのLEDを付けたままでしたが、1/31は暇だったのでメンテしました。LEDをプラレンズの中側に移動するのです。 LEDがレンズ外側に貼りついているのでレンズをハウジングから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 14:10 MAC(マック)さん
  • 鹿にヤラレタところ補修。

    鹿が左からダイブしてきて、急ブレーキლ('꒪д꒪')ლ 間に合うタイミングではなく派手にに衝突しました。(10月のことね) エンジンオイル&エレメント&バンパー交換のタイミングで発見! 左ヘッドライトのステーが破損してました。 なかなかですな(^^; [焦り] 瞬間接着剤で仮止めして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月1日 18:18 愛知の夢さんさん
  • ハイマウントストップランプのパッキン交換

    洗車で水をかけた時にハイマウントランプのふちから水が吸い込まれていくのに気付きました。 トランクを開けてみるとやっぱり浸水してました。 一度トランク内が浸水してたことがあり、でもその後再現してなかったので様子見してたのですが、1年以上経って突然来ました。 今回は浸水箇所はハイマウントでほぼ間違い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月17日 14:28 きらみーさん
  • ヘッドライト磨きを実行。

    登録後11年半も経つと、ちょくちょくメンテしていてもヘッドライトのポリカーボネイトはくすんでしまい、普通に洗車したりヘッドライトみがき剤使っても満足いく仕上げにならず。 一念発起して皮剥き作業に。 #1000 #1200 #1500 #2000と耐水ペーパーで表面を削りまくりです。 写真は#200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 11:59 TAFTANTさん
  • ヘッドライトスチーマー(1年後の画像あり)

    購入したコペンは基本的にはキレイな外装でしたが、ヘッドライトは年式相応の状態でした。 BMWのヘッドライトをリペアした業者さんがすごく良かったので、リピートしたかったのですが、車両購入でたくさんお金を使って節約したかったので、今回はDIYで施工出来るヘッドライトスチーマーを試してみました。 ウレタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月4日 21:56 KEIJIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)