ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハロゲンとHIDヘッドライト 内部構造の違い

     私のコペンはハロゲンライト仕様であるが、左ライトが極端に暗くなっていたので、先日交換することとなった。どうせなら分解して、暗くなった原因を特定することにした。  以前のコペンはHIDライトの装備されたGパッケージであった。HIDライトの車輌には、大抵、光軸の自動調整装置がついていたのだが、コペ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2015年6月11日 20:57 ミッチョ@名古屋さん
  • 純正フォグの光軸調整(上下)

    純正のフォグって手前ばっかり照らしてて 意味ないじゃん って思ったことないですか? じゃ~ 調整してもっと前を照らしていただきましょう! この写真は 助手席側のフォグです! 裏から調整します! 光軸の調整位置は ここです! このネジを 時計回りに回すと下方向 反時計回りに回すと上方向に調 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2009年5月26日 18:51 Red Leoさん
  • プロジェクターレンズ白内障清掃(ユニット分解なし)

    ロービームのHID化に伴い、取外したヘッドライト。 コペンを購入した時から少しだけプロジェクターレンズに白内障の症状があったので、清掃してみることにしました。 今回はヘッドライトを分解せずにこれをきれいにします! 清掃前。 レンズ部分が白く濁り、せっかくのプロジェクターレンズなのに、キラキラ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2017年10月23日 11:55 ゴン太くん_さん
  • 光軸調整(簡易)

    本来光軸の調整にはこの図を用意して合わせる必要があるのですが、今回は簡易的に照射光を目分量で確認します。 平成27年4月26日追記:光軸調整図を整備書の通りに修正しました。 これがロービームの中心点です。ここから図の中心点までまっすぐになっていなければなりません。 今回目分量・一部測定でいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年4月24日 02:57 webkouさん
  • 光軸調整

    LowとFogをHID化したので、ヤマトんさんに前を走ってもらって眩しくないかどうかチェックしてもらいました(^-^) 結果、ちょっと運転席側が眩しいらしい。 てことで、調整は仕事帰ってからうちのガレージで適当にちょちょいっとやっちゃいました('∀';`) ボンネット開けて運転席側のヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年10月30日 00:47 §カンノ§さん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプのHID化に伴い、フォグの光軸調整を実施しました。 写真はバンパー裏、フォグランプの背面です。 わたしは他作業も行う必要があったため、バンパーを外しましたが、バンパーを外さなくてもフェンダー内カバーをめくった状態でも調整は可能です。 バンパーの外し方は他整備手帳をご参考にしてください ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2009年8月31日 22:23 よこじゅんさん
  • 光軸調整

    車高調を入れてからロウビームが少し上向き加減だったので、Dーらーさんに見てもらったら、これくらい大丈夫ですよ❗️と、 駄菓子菓子、先日パッシングされる事があったので皆さんの整備手帳を参考にして、光軸調整することにしました(^^) 写真では見難いですが、二箇所の調整ネジがあり、上が上下調整用、下が ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年2月13日 08:17 チャピ蔵さん
  • レンズ磨きとプロジェクター白内障処理❣️

    もうじき車検なので近くの整備工場でヘッドライトを見てもらいました! 安物ばかりなので、心配でしたが案の定ハイビームのLEDは光量足らんし光が散らかっとる話になら〜ん!はい没! そして本命のHIDロービーム‼️ これも光量足らんで、新品に変えなはれ〜! え‼️ 新品なんですけど?何で?暗いとは思っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年4月12日 15:18 oya zinさん
  • 光軸調整ヘッドライト(ついでにフォグも…)

    整備前の各ライトの高さをマークexclamation×2 ヘッドライトの光軸調整ネジは赤○のこの辺りに潜伏exclamation×2 運転席側あっぷexclamation×2 更に、あっぷexclamation×2 続いて助手席側のあっぷexclamation×2 更に、あっぷexclamation×2 赤○グッド(上向き矢印)は、縦方向の光軸調整ネジになります。 時計方向…上げ 反時計方向…下げ 今回は施し確認しませんでしたが、薄青○バッド(下向き矢印) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2009年11月30日 19:04 HakuNaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)