ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • Hi Lo フォグ HID化 その2

    フォグ Lo  さすがプロジェクター綺麗にカットライン出てますね。 ハイエースのマルチリフレクターでのH4ではグレア対策に苦労したのが嘘のようです(笑) H1バーナーの影が出ますが気にならないレベルですね。 手前ですから殆ど気になりません。 Hi/Lo なかなかの明るさ満足ですね。 やはり600 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月7日 23:45 勢十郎さん
  • LOW.HIをHID化

    とりあえずロLOWのH1 HIのHB3をHIDに変えました。 感想としてはクソいやらしい場所に10mmのナットが居ます( ̄O ̄;) 後は、マスキングなど傷防止措置を講じた方がいいのかと!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月16日 23:27 silver880さん
  • Lo/フォグHID化

    ロービームとフォグを同時にHID化しました(9`・ω・)9 HIDは他の方の評判を見た結果、fcl.のHIDにしました。 Lo:55W H1 6000K フォグ:55W HB4 6000K 交換前 ちなみに隣にチラ見えしてるのはみん友のヤマトんさん(笑) 作業しています(笑) 交換は作業性を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月28日 12:43 §カンノ§さん
  • フォグを純正からHIDへ変更

    まずはバンパー外し‼️ 先人の整備手帳を見ながら外しましたよ(笑) バラスト位置はフレーム内へ固定‼️ バンパー付けて完成です‼️ 3連休で実家に戻っての作業でした(笑) 実家には道具が揃ってるので作業するには 最高です(・ω・)ノ ただ、実家だけあってダラダラ作業してた為 時間が掛かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 01:18 たくちよさん
  • フォグランプ

    HID HB4 3,000KB バンパーを外して、ライトの下を留めてる、ステーにバラストを留めて、ハーネスを繋いで、点灯確認。 左側も、同じように。 元に戻して点灯、HIDは、明るくて、綺麗です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月6日 19:53 コペりんさん
  • ヘッドライトHID化

    ヘッドライト ロービームHID化 fcl.製 H1 35W 6000ケルビン 安定化ケーブルを購入したが 右ライトが点灯しなかったので 使用しなかった。 HID化はお勧めです。 家の車両(6台)は全てHID化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月14日 19:59 セブン丸さん
  • HIDバルブ交換⁉︎

    ライトチューニング⁉︎ 其のさん:HIDバルブ交換 結果: かなり光度が上がった。 評価: ちょっと待て、写真が嘘くさい‼︎ 総評: 著作権侵害で、失格。 あと、カタツムリ要らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月6日 22:50 みみロールさん
  • フォグのHID化+オマケ編

    まずは完成写真。 今回使用した部品は、以下の通り。 ・バラスト REIZ TRADING 瞬間点灯シングルHIDシリーズ ・バーナー CAR MATE 30W パーフェクトスカイ6000K 例のごとく、発光点近辺以外の遮光処理をして、実車に組み込みました。 写真はありませんが、バンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:08 らいが!@GK5さん
  • ハイビームのHID化

    まずは初期不良の確認を兼ねて空焼きです。35Wものですが、14Vで3.5A位流れてましたから、消費電力は49W? フロントをジャッキアップしてタイヤを外し、インナーをめくって作業します。 上の方に付いてるHB3バルブを外し、バーナーを装着。これがなかなか堅くて難儀します。特に右側(運転席側)は狭く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年3月30日 16:47 三つ子のパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)