ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 純正フォグをハロゲンからHID化 その1

    今回はフォグランプのHID化です! 納車直後の一枚です。 純正のハロゲン球が付いています。 これをHIDバルブに交換するわけですね。 これが今回取り付ける某オクで入手したHIDキットです。 35W薄型バラストと、フィリップ社バルブと、電圧低下防止強化リレーのセットになっております。 フォグのバルブ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年2月3日 18:54 紫桜さん
  • ハロゲンライトに純正HIDユニットを移植

     新品の純正HIDライトは非常に高価なので、ジャンクHIDライトからプロジェクターユニットとバラストを摘出し、ハロゲンライトに移植することにする。  HIDライトを殻割りするため、加熱している間に、バンパーを外す。ライトを取り外す前に、壁に光軸位置をマーキングしておく。バンパーの外し方は、こちら ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:40 ミッチョ@名古屋さん
  • フォグランプHID化 ①

    carviewさんの「みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画」で 「fcl 35W HIDコンバージョンキット HB4 6000K」 頂きました。 中身の確認 ・バラスト ・イグナイター ・HIDバーナー HB4 ・取り付け金具 ・ボルト ネジ タイラップ ・取り扱い説明書 入っています。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月7日 17:27 黒馬@Copenさん
  • 純正H1ハロゲンから純正HIDへ換装

    MTコペンの時は純正HIDを55W化してましたが、ATコペンはH1ハロゲン…。 しかも純正プロジェクターが少し曇ってるような…気のせいか? ヘッドライトが暗いのは鳥目の私には辛いσ(^_^;) とりあえず定番のH1 HID化してみました。 35Wと55Wのバラストは持ってるので、どちらにす ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月16日 13:24 ヒキさん
  • フォグランプHID化 ②

    純正フォグランプ車両側コネクタ HIDバラスト・イグナイター・HIDバーナーを仮に接続 点灯確認と空焼き 助手席側 純正フォグランプ車両側コネクタ HIDバラスト・イグナイター・HIDバーナーを仮に接続 点灯確認と空焼き 運転席側 純正のフォグランプ HB4 左に回して取り外します。 写 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月7日 17:51 黒馬@Copenさん
  • コペンHID化 Low編 その1

    HID化する為にはHIDのバーナーとバラストを用意しなければなりません。 バラストとはバーナーを点灯させる為の回路の事です。 現在、手に入れ易いのはD2とD4という規格の物です。 今回はトヨタ純正(小糸製)D4用バラスト、D4Sバーナーを用意しました。(D4はD2の改良版です) バーナー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年1月12日 22:04 オクムラさん
  • Low HID化

    コペンを買って嫁さんがどうしても暗い暗いと煩いので、誕生日プレゼント代わりにLOW側をHIDにすることにしました。 使ったものはSphere LightのH1 6000K 55Wってやつを買いました。価格は約11000円とやっすいです。 以前購入したことあるどっかのHIDよりつくりはしっかりしてま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月25日 15:04 おがぴ~☆さん
  • コペンHID化 Low編 その2

    ボルトを4個外します(赤丸部分) ソケットレンチがあると簡単ですよ。 これで、フロントグリル部は終了です。 左右のボルト周りは養生しておいた方が、バンパーを外す時のキズ防止になります。 バンパーを下から覗き込んでみて下さい(画像は左側) 1番左のクリップはフロントグリルを固定していた物 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2008年1月12日 23:38 オクムラさん
  • コペンHID化 Low編 その3

    ヘッドライトの取り外し作業に入ります。 ボルトを2箇所(赤丸)とクリップ1箇所(黄丸)を外します。 クリップは真ん中を押して引き抜くタイプ。 フェンダーに固定しているボルトを外し フェンダーの板自体を少し上に引き上げておきます。 ついでにLowのカプラーを外しておきましょう。 錆びるこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年1月13日 01:24 オクムラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)