ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • バックランプリアフォグ(UK仕様)化

    2012年にやったUKバイザーやUKディマースイッチ同様、リアフォグスイッチも紳士の国イギリスから個人輸入してましたが ・バックランプの殻割りめんどくさい ・配線の引き回しめんどくさい という理由で塩漬けにしてました。 が、久しぶりのイベントに参加したとき、しんたろぅさんにUKコラムに食いついて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:37 @おまけさん
  • ウインカーとバックのランプを目隠しその2

    この場所かな! 裏側の配線処理した バンパー外して カバーも作って目隠し出来るよ 夜に撮影なので 明るいです デイライトの白はバックの線に繋ぎました 写真無いけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 21:13 こぺもんさん
  • メーターLED変更

    前に仕込んだブルーLED。。。 メーターパネルが白なので ちょっと見難い~~>< ホワイトLEDに変更しました。 常時点灯です! 見易くなりました。。。 引きで。。。こんな感じ~~ 自己満足です! <追記> スイッチOFF スイッチON(常時点灯) ライトON・・・あんまり変わらない。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 21:48 CloseSnowさん
  • デミオ エアコンダイヤル

    見てわかるとうりクリアー部が透けて見えるのでイルミが綺麗になるはずだ。 まずこの3点の軸が長すぎるので切断 1個だけ穴形状が違うのが有るので後で加工 3個をとりあえず同じ長さに切断 この金ノコを使ってある程度切断 ちょっと純正より長めの方が良い あと、ライトを後ろから当ててみるとこのように クリア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月11日 20:04 ひらひさん
  • ポジションレンズのプロジェクター化&黒目化

    まずはヒートガンとマイナスドライバー、割り箸などで殻割りしていきます。 中国でプロジェクターレンズを購入しました。中国ってなんでも売っててすごい🇨🇳 黒目化するためにポジションのリフレクターをマットブラック塗装しました。 併せてロービームも黒目化するため、カットライン用の遮蔽物を耐熱ブラックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 08:50 @おまけさん
  • プレオフォグランプ加工流用②

    リフレクターは不要になる為見た目も考慮して塗装します。 いつもの足付け脱脂ミッチャクロンセット。 カバーはレンズ部分以外ボディ色で塗装します。 サフ吹き。 メッキを生かさない塗装は楽チンで好きw カバーも塗装部分にサフ入れ。 事前にこのレンズ弱いと聞いていたのに、若干の焦りからセッティングタイムを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月13日 22:37 ☆軟骨☆さん
  • アイライン+α(外回りのアウターカーボン化?)

    ヘッドライトだけ妙に白かったので、試しにカーボンシールでアイラインを作ってみました。 ①バンパーを外して左右ヘッドライトを取り外します。 ②取り外したヘッドライトにマスキングテープをペタペタと貼付け、アイラインの形状を作ります。 出来たらヘッドライトからテープを剥がし、厚紙に貼ってカットする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月5日 12:05 ぜに~ばさん
  • ポジションプロジェクター化 ワンオフ品加工編!?

    コペンのポジションをプロジェクター化させるべく レンズ固定用に発注した専用リング アルミ削り出しのワンオフ品ですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プロジェクターレンズもバッチリフィットしてます にやけが止まらない(*゚艸゚) サイズ完璧!(๑¯ω¯๑) でもこのままだとヘッドライト内に収まらないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年9月11日 10:26 刹那鏈鈴さん
  • デイライト自動OFFスイッチング回路作成

    今回作ったデイライト及びシーケンシャルウィンカー まずデイライトを点けた状態( ・ิω・ิ) なにもせずにウィンカーを点けると 白とオレンジの両方のが点いている状態になってしまいます(ΦДΦ) デイライト点きっぱなしでウィンカーが出ます(  ืД  ื ) 回路的にはウィンカーを出すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 13:45 刹那鏈鈴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)