ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • センス無き男のエアロ③「新たなる整備(迷走)の始ま」番外編

    よく見るとJmodeフロントリップスポイラー、黒い塗装部分に凸のラインが出てますね、 そこを狙って黒塗装を再度行います。 (四回目のパールホワイト塗装です。) 塗、塗料代が・・・。 ヒントはスポイラーの造形に隠されてました。 https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 04:23 元猫父さん
  • センス無き男のエアロ②「新たなる整備(迷走)の始ま」番外編

    (一向に進まない整備、元猫父はリベンジです。) やられたらやり返す、倍返しだ! (1パチで4万は負けませんよ・・・。) 返り討ち遭いました・・・。 Jmode ファーストです。 顎、顎が・・・。 (それはね、) 第二弾! 微妙です。 (あなたが、) 第三弾! おかっぱ君! (センターを) 第四弾! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 01:36 元猫父さん
  • ロールバーカバー塗装

    先日マフラー外した時に ついでに塗ったシャーシブラックが余ったので ロールバーカバーを黒塗装。 外し方が分からず 片っ端からバラしてしまう。 後にして思えばカバーだけで良かったのに。 他のパーツは綺麗にして 取り付けておきました。 塗装が苦手で嫌いなので 手順無視でそのまま塗る。 一晩乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 08:06 KEI Cさん
  • CUSCO再び塗装いたします。(最終アンダーコート編)

    アサヒペンアクリルスプレー(中国生産)なんと仕上がりが美しいのでしょう。 このまま取り付けたいくらいですが、また小石で塗装欠けしてはいけませんので、アンダーコートで保護塗装行います。 ボルト穴をマスキングし塗装開始、 塗装の性質上、シャーシブラックみたいに一発止めタイプなので、重ね塗りをすると結晶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 02:49 元猫父さん
  • CUSCO再び塗装いたします。(下塗り完了?編)

    NX ラバーチッピングを購入するつもりだったんですが残念ながら在庫切れ、SOFT99 アンダーコート に切り替えです。 粒子が荒いタイプなので、ボルト穴部分は塗らない事にします。 と言う事はアサヒペン中国を追加塗装しないといけませんね。 3コート目となると乾燥した塗装にシンナーが入り粘土状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 00:11 元猫父さん
  • タワーバー塗装

    ボディー本体に合わせて塗装しました。 ばらして塗装します。 グリーン塗装後には2液タイプのウレタンスプレーを吹いていますので、艶が良くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 21:05 SH-02さん
  • CUSCO塗装いたします。(総集編)

    再び錆びてしまったCUSCO補強、焦るあまり大事なことに気づいてません・・・。 塗装を剝がして、状態を見ることにします。 頑張りました◎ 「どう見ても、やりすぎです!」 この材質ってどこかで見たような? 純正リヤサスペンション ブレースと同じ材質、進行しにくい錆だ・・・。 小石などの当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 18:39 元猫父さん
  • 錆落とし前夜祭?

    錆び観察の鬼で~す。(やってみたかった!) 「CUSCOまた錆びましたら、ブラウンで塗ります。」と言った記憶がありましたが、現在黒以外の塗料在庫が無く(プラサフも)CUSCOの塗装が不可能です。 前回の塗装剝がしもしなくてはならないので、しばらく純正リヤサスペンション ブレース を取り付けるこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 21:50 元猫父さん
  • ラッピングフィルムでルーフハゲ隠し

    知っていて購入したのですがルーフの塗装ハゲ、板金やさんに見積もり取ったところどこも4万円とのこと。うーん。どないしよ。もったいないのでカーラッピングに挑戦しました。 使ったフィルムはエブリデニンソンのマットブラック。〇天で9000円くらいで買いました。 ハゲのアップです。 とりあえず被せてみて、、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月16日 14:38 ヨチヒノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)