ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • コペン定番腹下対策

    写真はジャッキアップポイント撤去と、 フロントアンダーバーフラット加工上下逆取付け後。 加工する前。 ここが1番低いのは有名な話で、 私の場合はTi2000ダウンサス、ホイール6J+43に165/55R15タイヤ、フロント1ミリスペーサー、リア3ミリスペーサー前キャンバーボルト1.75度、リアキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年6月20日 18:18 クロネコペンさん
  • ピッチングバー自作 工程1

    LA400Kでピッチングバーの自作に挑戦しました。矢崎イレクターパイプ使用で費用を出来るだけ安く上げるのがコンセプト。完成度が高い「オーバーヘッドクロスバー」の購入も検討したのですが、お小遣いの都合から自作することに。まずはフロントバーの自作から。 今回は、ねじれ剛性UPに寄与しそうな「むら池流ピ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月7日 18:51 yas********2さん
  • フロントアンダーバー加工しました

    加工と言うほどの事じゃないですが どうしても地上高が気になるので 例のバーを外して伸ばしてみました。 最初はホームセンターで購入した 薄手のCチャンを使おうとしましたが 強度に不安があったので中止して これを伸ばすことに・・・ そのままで約24mmほどです 自宅の排水升のフタの穴を利 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月24日 13:05 パイロン!!!さん
  • ピッチングバー自作 工程4(一応完成)

    前回、バーがルーフに近すぎて干渉するのでスポンジクッションを外しましたが、再調整して完成。何も考えずロックタイトの「赤」を使っていたのでメタルジョイントのネジをドリルで切り飛ばすはめになり・・・・疲れた(涙) 矢崎のボルトナットセットは、お約束で送料節約ホームセンター経由で取寄せです。コ〇リさんご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月11日 14:10 yas********2さん
  • フロントアンダーバー加工&ジャッキアップポイント取外し

     いきなり加工後の写真です。 先日、白セロ乗りのパイロン!!!さんがアンダーバーを平らに加工して取り付けた投稿を参考に、側溝の蓋?を利用して平らに伸ばし加工しました。 加工の詳細はパイロン!!!さんの投稿をご確認ください。パイロン!!!さんありがとうございます。m(_ _)m   平らに伸ばして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年5月5日 21:46 缶(かん)さん
  • ピッチングバー自作 工程2(仮組)

    曲げ加工を依頼しておいたセンター用2本のイレクターパイプが届いたので仮組みしてみました。左右ロールバーを繋ぐ逆U字の注文を忘れていて、後からホームセンターに追加注文したのですが、連休と重なりなかなか届かないので、とりあえず余っていた直線パイプでテスト。 ロールバーは無塗装スチールなので錆ます。純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月15日 19:08 yas********2さん
  • ピッチングバー自作 工程3(完成?)

    ホームセンター経由で曲げ加工を依頼していたイレクターパイプが届いたので取付。前回の仮組との違いは、純正ロールバーを結ぶ横パイプが逆U字になったことです。 余ったパイプとラップの芯を利用してメインパイプの模型を作り長さや角度を何度も確認した上で切断しました(ツールは100均のパイプカッター)。模型の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月21日 10:09 yas********2さん
  • 純正ロールバー(la400)からメッキロールバー(l880k)への交換【運転席側】

    先ずはカバーを外してどんな感じに付いてるか確認。 パイプにピッタリはまってる。 とっぱらって取り付けるメッキロールバーを置いてみる パイプの径が違うからポン付けは無理(事前に調べてたからこれは知ってた( 'ω')クッ!) そのうちこのロールバーから支持を取ってオーバーヘッドクロスバーを付ける予定だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月6日 19:52 Syamonさん
  • 今更ながらの自作トランクバー(#^.^#)

    手元に来て5年・・今更なんですが 最近動画で何かしらお手軽な事は無いかなと見てましたら以前から気にはなってた自作パーツ・・やってましたね。。それもダブルでね。。おっエエじゃんって事で本日、ホムセンで材料買って加工して取り付け!!試走!! 速度乗せれないですが向きが変わる時の、グッって!!!感じの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:40 風舞さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)