ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レースカー 3D ジグ式 フレーム修正! スポット増し!!

    フロントがぶつかり、フレームが曲がってます!

    難易度

    • コメント 0
    2012年7月5日 12:58 ラッシュモータースポーツさん
  • コペン 補強 2020仕様

    最近、毎週、補強していましたが、今回で、2020年の作業は終了。 2020年補強仕様(購入から今回まで)を整理しました。 青色パーツは、購入・ポン付けパーツ。 赤色パーツは、他材料利用や、加工品パーツ。 (1)フロアー補強 ・青パーツ 1.D-SPORT サイドシル補強バー 2.D-SPORT リ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年12月19日 15:05 koba_nさん
  • 乗り心地が悪化したままなんですけど?

    やりすぎてしまったごにょごにょ化の為リアが跳ねちゃいます、以前の状態に戻しましたが乗り心地が悪いままなんです? 原因を調べます。 フロントヤフオクサス マイコペンはこの硬さがベストなんで、違いますね? リア ESPELIR SUPER DOWNSUS、良く動くバネです。 悪くなる訳、無いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:55 元猫父さん
  • サイドシル補強その2

    先日、寸法の間違いをやらかして・・・>< <詳細はこちら> http://minkara.carview.co.jp/userid/2335776/car/1827730/3204877/note.aspx 保留となっていた運転席側をやっちゃいます。。。」 スカッフプレートを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 09:07 CloseSnowさん
  • プチメンテナンス

    コペンさんのミシミシ音対策。 ヘタってきたので新品に! 受けのほうも交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 12:00 Dr.さん
  • サイドシル補強

    皆様の知恵を拝借して。。。 安上がりな補強を施します。 <購入品> 建築用鉄板 300mm×2枚、360mm×2枚 3M多用途強力両面テープ 20mm×1 スカッフプレートを外して、シートをめくります。 スカッフプレートは上に引き上げれば外れます。 建築用鉄板を両面テープで内側の平らな部分に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月3日 14:10 CloseSnowさん
  • クロスバーの締付トルク

    クロスバーを、これくらいでいいかな と、80.0N.mで締め付けましたが、 規定値は 61.0N.m±12.2 だそうです 上限は73.2N.mとなり少し締めすぎたようです 参考  http://ktc.jp/support/unit-screw ねじの直径を選ぶと、 工具のサイズと 締付トル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月2日 09:51 愛知の夢さんさん
  • カーボンボンネットの断熱処理

    カーボンボンネットにヒビか入って来てたんで今回塗装したんだけど、どうもコペンの猛烈なエンジン熱の仕業らしい(≧∇≦) 特にダクト周辺にヒビか見られ、ボンネットが触れないくらい熱いです(・・;) せっかく塗装したボンネットもまたヒビか入ったら、、、泣くかも(T . T) そこで、登場する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 22:14 gotukatonさん
  • 雨男から雪男へ

    これが例のでっぱりで、アスファルト舗装がテキトーなんですね。 友人宅の方は融雪装置がでっぱり、そこでバンパー割れました・・・。 純正ボルトは2度ほどぶつけ削れてます。 (茶色は極薄ローヘッドキャップボルトからの錆び) 車検対応15㎜ダウンでこれです・・・。 GR補強の時は極薄ローヘッドキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月5日 14:50 元猫父さん
  • フロントアンダーバー撤去

    腹下つるぺた化第二弾 棒を… | ⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 22:25 うさぎさん37さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)