ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ロールバー後ろのバックパネルMOD

    純正のバッグパネル外してアルミの平板でボロ隠しです。 何やったかコペン乗りの方でも分からない位自然でしょ? 取り敢えずアルミ仕様を楽しみますが、そのうちになんかを貼るかも? この画像の中でもう一つ施工したのだけど解りますか? Moonでは無いですよ〜 次の整備手帳で発表します。!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:41 ノブビさん
  • プーギー!屋(自作)トランクバー

    みんとものふもさんさんのを参考にトランクバー自作しましま! 材料は、ステンレスパイプ19x910 を775ミリにカットしたやつ!コンクリートアンカー70x12.7 を2個 幅広ビニールテープです。 まずは、コンクリートアンカーにビニールテープを巻いていきます。 巻き終わったら、パイプの中につっこみ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年10月13日 14:04 プーギー!さん
  • なんちゃってデッドニング

    音には拘りないですが、ドアのビビりが気になって持ち合わせの物でやってみます 耐熱アルミテープと隙間スポンジシールとコルゲートチューブ5Φと耐熱シートで見様見真似でやってやりました🤣 耐水アルミテープだとブチルシールなんですがブチル恐怖症になったので止めます😓 運転席がブチルもシートもグチャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:32 やはっちさん
  • クロスメンバーの現状確認と錆取り&塗装

    クルマも10年を越えると、普段目につかない場所が気になったりします。 先日のロッカーパネルに続いて、車体下で泥水にまみれているクロスメンバー。 こいつも車体下に潜らなくても外せるので、外してみたら・・・ 錆びてはいるけど表面だけで、想像していたよりもマシでした(^^) 電ドルを使って回転ヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 16:50 いーんぢゃさん
  • オープニングカバーを取り付けてみる 2

    今日、1月20日は一年で一番寒い日です。 でもあえて、オープニングカバーの取り付け検証です。 正月に初めてオープニングカバーを取り付けてた記事に対し下記のコメントが。 突然のコメント失礼します。 このカバーは、トランク開けなくても脱着可能です。 私はいつも、トランクは開けずに脱着しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 01:02 ほろごん16さん
  • ブレースバーボルト

    右:運転席側 左:助手席側 助手席側、曲がってます。 ディーラーに発注します。 とりあえず2本だけ換えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月2日 09:30 いーんぢゃさん
  • ガタピシ音対策

    ガタピシ音防止に取り付けました。 効果は不安でしたが、本当にピシピシや キュキュって音が全くしなくなりました😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 11:18 ソラリオさん
  • ウェザーストリップ追加

    Amazonで入手したB型のウェザーストリップ10m。送料入れても1200円弱。 静音化系と称して販売されてるものが1.2m二本で2500円もしているのが不思議。 運転席側のここから作業開始。 両面テープで貼っていくだけ。 こんな感じで貼り進めます。 どんどん貼っていきます。 ここまで来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月25日 09:58 TAFTANTさん
  • ドア補強!?

    補強に目覚め、いろいろ妄想を繰り広げております。いかに金を使わず補強するかにチャレンジ中。 で、今回は100均で見つけたこいつを使います。4個買いました。 お店からの帰り道で袋のままテスト走行。 袋と台紙の上からでもちゃんとくっ付きました。 効果の程は、多分ありかなあ。ちょっとギシギシ音が減った気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 14:19 だだダディ(ことOK-es)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)