ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - コペン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 異音対策でタワーバーのバーだけ外してみたけど、結果実験になったよ

    自分のローブにはGRコペンの下周り補強とタナベのタワーバーが入っていますが、ボンネット裏に当たる悪名?があり、緩めては締め直してを繰り返し、最近ではそれをやってもカタカタと当たり音が出るので、バーだけを外しました。 で、バーを固定するストラットタワーのパーツはそのままです。 着けておけば、ストラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月30日 18:33 kaz-pon.さん
  • ボンネットダンパー取付①

    仮取付。 ダンパー取付前にボンネットの裏の金具にマスキングテープでマーキング。 取付時間が遅くて日没となった為、今回はねじロックなし。 とりあえず附属のマニュアル通り取り付けて仮締めしました。 後日ねじロックを付けて完成させたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 01:16 紗々芋さん
  • ガタピシ音対策

    ゴムキャップでガタピシ音対策済みですが、微かに耳につくようになってきたので、ボルトキャップにしてみました。 これまで使っていたキャップより厚みがあります。 色味は、白しかなかった。 被せるだけですが、ピッタリです。 ガタピシ音、消えました!! 🤗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月20日 12:32 suusan-type-Rさん
  • TRDドアスタビライザー取付

    TRDドアスタビライザー加工取付しました。 ネジを外し 養生して 先人様の知恵を拝借し ドア側に穴をずらして 取付 ドアのスクリューを取替して 取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 12:50 きんみんさん
  • フロントストラッドタワーバー取付

    購入したKAWAI WORKSさんのフロントストラッドタワーバー。 取付後の写真 取付の際にヒューズBOXの位置をずらさないと取付できないので、ヒューズBOXを外したのですが、これが意外と大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 08:07 こぺん&やまぴさん
  • 各部増し締め

    内張りを外し、フレームに締め付けられているボルトにネジロック塗り塗り。 締め付けた後にマーキングしときます。 他の場所も順次コレを可能な限り繰り返すのみ! 半年後に様子見する予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 13:34 NK@元あかゆーろさん
  • 購入時のオーダー品③ 補強編

    購入したコペンは2004年製で20年選手です。 それなりに補強が施されていましたが、安全性確保と今後も長く乗るために、ボディのやれ防止で追加補強を行います。 またスポーツ走行のために牽引フックもワンオフで取り付けました。 D-SPORT ロールバー 6点式(ダッシュ逃げ) ABピラー溶接止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 22:48 如月@S660さん
  • ルーフロックの異音対策

    我が家に来た時は、オレンジ色のボロボロの指サックが付いていましたが、ネジのエンドキャプに交換しました。 早、5ヶ月で下の様に変形してしまいました。 (上は、新品のエンドキャップ) エンドキャップをココ凸に差し込みますが、、、 今回はコイツを使ってみます^ ^ 糊がついている隙間テープをココ凹に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 17:25 おやぢさまさん
  • 自作 トランクバー

    YouTubeを徘徊していたら、、、 コペンさんのトランクバーを自作している動画🎥を発見‼️ (みんカラでも多くの方々があげてますね) すかさず、、、近くのホムセンまで🚗ε=ε=ε= 買って来たのは、、、 ・アルミハイブ 19mm×1m ¥910円  1mを775mmにカット ・オール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年11月6日 17:22 おやぢさまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)