ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • [ASMご訪問/風巻込み対策]JADE スーパーダウンシートレール

    Spiegelさんのショールームは土日休業中とのことだったので、代わりにASMさんをご訪問。 ■ASMとは 腰痛軽減に効果的と言われるRECAROシート160脚、RECARO純正ベースフレームとJADEトラック&キャンピングカー向け車検適合シートレールを在庫している、関東最大のレカロシート専門店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 07:30 CSDJPさん
  • [秒殺/風巻込み対策]SPIEGEL スーパーダウンシートレール

    【お問い合わせ内容】 LA400K 2シーター用スーパーダウンシートレール(運転席)の純正シートへの適合について。 【回答】 申し訳ありません。弊社のスーパーダウンシートレールは純正シートには適合しておりません。宜しくお願い致します。 ですよね。 ですよね。 早速のご回答ありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 02:23 CSDJPさん
  • このラーメン癖になるの?(がってん 終了です・・・。)

    禁断症状に襲われながら、ようやく待望のラーメンが食べれると思ってましたが、 「なんじゃこりゃ!」 涙、涙、涙😢・・・。 さらには、 待望のブーツカバーまでもが、 シワ、シワの件! (こんなものなのかも知れませんけど、何か一工夫を・・・。) こう言う事もあり落ち込み気味でしたが、 「ROS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 09:28 元猫父さん
  • レザーシートの補修はむーりー(泣

    ぽつぽつと雨漏りのお陰で、 傷は広がり、革はカチカチの座面・・・ 雨漏りも治したことだし、補修することにしました。 C金具を全て取り外し・・これが面倒 皮が剥がれました。 傷のある硬い革だけ交換しようとの魂胆。 買っておいた、レザーをカット・・・ オイオイ全然、色がぁあxxx 専用の武器 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月14日 10:58 愛知の夢さんさん
  • サイドクッション 隙間シート パッド

    これのどこが整備だ!! と突っ込まれそうですが。。。すいませんm(_ _)m 私の中では整備としました(^▽^;) よくシートとセンターパネルの隙間に鍵を落して取るのに苦労していたので サイドクッションを設置したのですが・・・ 何かかなりイマイチ(-_-;) 6月22日のこと 梅雨明けという事な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 15:33 Momongasanさん
  • [風巻込み対策/照会中]SPIEGEL スーパーダウンシートレール

    当初は高速走行時の風の巻込みを抑えるためにウィンドバイザーの拡張(緑色部分)を目論んでいましたが、体感的には正面からの風が当たっている(前髪が上がっておでこが出るイメージ)わけではなく、後ろから前に向かう風が当たっている(後頭部の髪が逆立って、おでこにかかる髪が増えるイメージ)ようなので、ウィンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月6日 14:27 CSDJPさん
  • ①ローダウンブラケット取付け手順と注意点です。

    ローダウンブラケット取付け手順です、 参考にしてください。 まずオープンにしてシートの取外し工程です。 ・シート固定ボルト4個取外し ・シートベルト&シートヒーターのコネクターを外す。 ・シートを取り外す 作業工程2・3 (シート前側を更に下げたい人はどうぞ) シート裏側の加工後の画像です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年4月21日 12:51 愛知の夢さんさん
  • (記録簿) レカロシートの干渉具合について

    LA400Kに取り付けてあるレカロシートの干渉具合のまとめです。 記録簿として整備手帳側に残します。 2019年7月取付のTS-G (フルバケ)と 2019年12月取付のSR-3 TOMCAT(セミバケ)に関してのメモ書きです。 2021年10月1日撮影。 TS-G側:カワイ製のレール(中古) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月1日 21:29 ねこさんDさん
  • 車中泊仕様

    まずは、バックボードを取り外します。 その後助手席を取り外します。 構造を確認して、背もたれを取り外します。 構造を理解した後は、車内で切り離し出来ます。 工具があれば、シートレールと座面を取り付けたまま、車内で付け外し可能となります。 背もたれを逆向きにして、座面の上に置きます。 すると、トラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年8月23日 17:43 uyuyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)