ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シートベルト - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シートベルト 調整・点検・清掃

  • シートベルトその後

    昨年シートベルトガイドの位置を変えて多少戻りは良くなったので更に詰めるためシートベルトの清掃。 辿り着くまでは先人に任せて…😅 運転手側シートベルトの基部に擦れ発見! 擦れるという事は当たっている→戻りの悪さに繋がると思い、両面テープを剥離紙剥がさずに貼り付け。 シートベルトガイド位置変更 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 14:35 bonsuke69さん
  • シートベルトガイドの位置変更、清掃

    コペンあるあるのシートベルト戻悪対策作業。ユーチューブ動画を参考にガイドを上に移動し、ベルトを洗浄しシリコンスプレーを施す、効果は抜群です。 アフターはこんな感じでスルスル動くようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 20:40 get back 親父さん
  • シートベルトガイド改良とシートベルト戻り改善

    先日作った100円ショップのアルミカラビナで作るシートベルトガイドの改良をしました! 長かったビスを短い物に替えたのとシートベルトに破損の恐れが無い様にナットを袋ナットに交換しました。 後は後期の純正シートベルトガイドの固定ビスをステンレスキャップボルトに変更しました。 古い個体だとシートベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月6日 21:26 ヒキさん
  • シートベルトフリー

    コペンのシートベルトは戻りが悪い事で有名ですよね。 某パーツを取り付けても効果が薄かったり、純正ガイドだと下手すると割れたりなど。 自分の場合、シートベルトをガイドから外した状態で使用してます。 シートを全開に下げた状態でもベルト脱着がスムーズに出来ます。 戻り具合はあまり変わらない場合もありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 00:42 黒助改さん
  • お約束?

    シートベルトの巻取りが悪かったので先輩たちの作業をマネて洗浄。 石けんを少し入れた状態で揉み洗い。乾燥させてからシリコンスプレーして完了。 古いクルマなんでシートベルトにはたくさんの人のエキスが(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:58 tyoronameさん
  • 巻きとり部分の清掃

    もともと、巻きとりが悪いシートベルト。 購入して、はや4年近く一度も、メンテしていなかったので、思い切ってすることに。 いきなり、内装をはがしたところです。 丸く囲った部分が巻き取り部。ココに潤滑剤を付けてみようと思います。 556と迷いましたが、今回は、シリコンスプレーを使用。 プシューっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月5日 11:41 saibeさん
  • シートベルトの戻り改善

    シートベルトのもどりが悪く、たびたびドアに挟んだりしていたので良い方法を探していました。 東急ハンズで皆さんもよく使われているシリコンスプレーを見つけたので試してみました。 価格は意外と安く390円。 量販店ならもっと安く買えるかもしれませんね。 作業開始。 内装はがしの手順はkoba_nさんのペ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2010年6月12日 21:01 WITHさん
  • シートベルト清掃と巻取り機構部グリスアップ

    助手席も実施。綺麗になり巻取りもスムーズ。 乗せた人のシートベルトの心配も減るでしょう。 みなさんの投稿のおかげですんなり清掃と点検グリスアップできました。本来のシートベルト巻取れる様になり降りる時のストレス無くなりそうですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 15:07 yuu.syo.momoさん
  • シートベルトガイド・上方移設

    コペンのシートベルトガイドクソやんけ!!!!!! って思ったので改善しました〜 やり方は、ガイドを留めているネジ2本を外し、シートの上の穴とガイドの下の穴を合わせて留めるだけ! 5分で終わります。笑 これだけでもある程度は巻きとってくれるようになったので良しとします(^^) また時間のある時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月9日 23:56 プロミネンスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)