ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シートベルト - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 シートベルト 調整・点検・清掃

  • シートベルトガイド・上方移設

    コペンのシートベルトガイドクソやんけ!!!!!! って思ったので改善しました〜 やり方は、ガイドを留めているネジ2本を外し、シートの上の穴とガイドの下の穴を合わせて留めるだけ! 5分で終わります。笑 これだけでもある程度は巻きとってくれるようになったので良しとします(^^) また時間のある時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月9日 23:56 プロミネンスさん
  • シートベルトガイド位置移動

    シートベルトガイドの取り付け位置の関係ではずしたときにうまく戻ってくれません。 はずしたベルトがたびたびドアにぶつかったりしていたのでガイドからはずして使用していました。 自然な位置にするとシートベルトはこの位置に落ち着きます。 無理やりベルトを通すとこのようになります。 これでは自動で戻らないで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年2月11日 10:50 WITHさん
  • 普通のシートベルトに!!(洗浄+シリコンスプレー)

    天気が良かったので、お試しで、シートベルトを食器洗剤で洗いました。 はじめに、 1)シートベルトを全部出し、ダブルクリップで戻らないように固定。 2)シートベルトに水かけます。 3)食器洗剤をスプレーし、ブラシでこすります。 4)水に濡らしたタオルで、洗剤をふき取ります。タオルで汚れをふき取ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:18 koba_nさん
  • シートベルトドラム注油

    シートベルトの巻取りドラムに注油。 さほど変わらず・・・ 巻取りが悪いのは経路の取り回しの悪さですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 13:37 Reloadさん
  • シートベルトガイド移設

    コペンの悪名高きシートベルト! 先日助手席に人をのせる機会がありまして シートベルトをドアに挟まれまして これはどげんかせんとイカン! ってことでシートベルトガイドを移設いたしました。 ステーを使っている方もいらっしゃるようですが今回はステー無し ガイドを外して上に移動させてネジ一点止め きつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 21:56 アッ----!さん
  • シートベルトガイドの移動

    シートベルトの戻りが悪いのはしかたないとして、さすがに肩が痛くなるのは我慢できなくなってきました。先人の知恵を拝借して上に移動しました。鎖骨にベルトが当たるようになり、すごく楽になりました。戻りもシート位置によっては前よりもよくなったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 14:21 みにしゅなさん
  • シートベルト巻取り改善

    シートベルトの巻取りを改善するため、定番のシートベルトガイドの移動を行いました。 シートベルトガイドは、二つのネジで止められているので、一つ上に移動しました。 そのまま移動するだけだと、ネジ一つで止めているだけになり不安定なので、エーモンのステーで補強しています。 作業を進めるにあたり、下側のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 22:07 みるにいさん
  • シートベルトガイド移設

    シートベルトガイドは使いづらさゆえ納車の翌日から使ってません。 大きめのプラスドライバーがあれば、誰でも出来ますね。 高価な社外品を買う前に、一度試してみました。 ガイドの2か所のボルトを抜いて、 ガイドの下の穴とシートの上の穴を繋げて、上にずらすだけ。 ムカつく折れや巻き込み不良、一切無くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月10日 12:21 まあ@さん
  • シートベルトガイドの位置調整

    先ず用意するのはステー「エーモン G249 198×15×1.2㎜ 穴径7㎜」を2本とM6×10のボルト&ナット2個です。 ステーは1本200円ぐらいです。 穴位置などの加工無しで取り付けれますよ~ ステーもボルトも黒色が良いと思いますよ~ ガイドは赤丸の2本のネジで止めてあるだけなのでそれら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月29日 17:12 亀@ACUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)