ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ETCいらないや

    納車から10ヶ月経ちましたが コロナ化の影響もあり、ETCはいちども出番はありません。 収納の少ないコペンなので外しました。^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月24日 20:55 ナマハゲコペンさん
  • コペンロ-ブトランクライト取付

    前々から思っていたんですが、コペンにはトランクルームに明かりがないんですね!そこで諸先輩方のブログを見ると皆さん上手に工夫をされていますね! 当方も先輩方のブログを参考にして何とか取り付けることにしました! まず、アクティブトップのユニット開閉コントロールがトランク内にありました。トランクマットを ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2023年1月2日 21:11 mayomayoさん
  • サイドブレーキレバーを自作してみた

    サイドブレーキレバーを、純正から某オクで見つけた品物に変更していたけど、ちょっとサイズ的に微妙だったので、好みの太さ(約30Φ)と長さ(120mm)になるように、自作してみるとします (◎-◎;) 購入してきたのはこんな感じ 塩ビ管 VP16×0.5m ¥195 イレクターパイプ 300 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月16日 00:07 まっさ(◎-◎;)さん
  • ローブ プチ赤化(コインサイドポケット)

    KMMOTORSのコインサイドポケットですが、みん友さんが使っているのを見て、便利そうなので密林でポチッと! 助手席用です。シートの間に差し込むだけ。安定していて助手席に人を乗せても邪魔にならず、便利です。 ※縁の色はレッドで、プチ赤化(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 20:16 出武理(DEBURI)さん
  • 純正オートライトセンサー移設・他

    ダッシュボードの上に鎮座している純正オートライトセンサー部とGPSアンテナ 存在感がハンパナイので目立たない場所に移設を考えました。 自分は配線露出やダッシュボード上に物を置くのが許せませんので(笑) 先駆者さま達の埋め込みも考えましたが、加工が必要な上にスイッチが隠れてしまうので無い知恵を絞って ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年9月10日 19:12 BLUE_SUGIさん
  • 三角ピラーインナーカーボン化

    三角ピラーインナーが白くなって来たのでダイソーのカーボンシートをカットして貼ります シリコンリムーバーで脱脂します。 カーボンシートを貼るだけ笑 ドアを閉めるとこんな感じです。自己満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 10:56 waki8さん
  • センタースクリーン(リアディフレクター )交換

    実はリアデフの修理前にネットショッピングで注文していたスモークブラウンのセンタースクリーンに、みんカラでも結構使用者の多い松印のロゴステッカー(鏡面シルバー)を貼り合わせてみました! しかし実際に届いたスクリーンが二枚?? もしかしてダブって注文したのかと思い注文履歴を確認したがちゃんと一個分、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月4日 20:45 nori.eさん
  • ディフレクター交換

    先日、山中湖で行われたCOJのNRFブースにて、ハーフミラーディフレクターとステッカーを購入しました。 ディフレクターに、赤のメッキステッカーを貼りました( ⊙᎑⊙ ) 純正ディフレクター撤去(ง •̀_•́)ง 室内からの透過性も良しヾ(`・ω´・)ゞ 後ろからの見た目も良しヾ(`・ω´・)ゞ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年9月16日 10:26 ★★HIDE★★さん
  • ディフレクター外しました

    寒くなってきて、窓が曇るようになりました 曇り止めしようと思うと ディフレクターが邪魔です 外しました とてもいいです^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月3日 20:15 ナマハゲコペンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)