ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • コペンお決まりのエアコン冷却保護カバー取付

    まず代表的なこれ! ついでなのでコレもwww そして、あれをくるくる巻いての 保護カバーを付けてあげて www *ご活躍をご期待致しましてm(_ _)m イメージ画像で恐れ入ります(笑) 結束バンドを巻いてのぉ〜 一大・三千・大千・世界 !!!! と切り取り 完成です(笑) いやー ほんとに ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年8月2日 13:42 N°26さん
  • エアコンダイアル 作成

    まず、ネットでトヨタ用のエアコンダイアルを購入。3500円 ポン付だと思いきや、サイズちょっとデカイ!光の出る穴が逆! 苦渋の選択で、純正をバラバラに… 中のピンを、外してから切断!! オレ…マジ…バカ…デス(^^) 切断したパーツ そして、トヨタ用にピンが入る穴をヤスリでひたすら作り、合体! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月11日 11:02 パッくんさん
  • エアコンダイヤル、ついにアルミ化(*^o^*)

    長期計画となってしまいましたが、エアコン吹き出し口のアルミ化に続いて、ついにエアコンダイヤルも交換! これも、エアコン吹き出し口のデフューザノブを製作された方と同じ方ですが、丁寧に仕上げられていてクオリティが高いです(^-^)/ これは、純正のダイヤルの裏側ですが、この真ん中の部分から、付属して頂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 21:59 新広はらぼうさん
  • エンジンルーム内エアコン配管断熱

    コペンのエアコンの効きの悪さに業を煮やし、定番の配管断熱を行いました。 使用したアイテムは、これまたダイソーの保冷バッグです。 これを適当な大きさにカットして使用します。 まずは、低圧側のメインの配管です。 配管に2重になるような大きさにカットした材料をタイラップで固定していきます。 続いて高 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月2日 19:00 無着色辛子明太子さん
  • 吹き出し口メッキ化

    自分のコペン だけずるいと 言われそうなので嫁コペンも 光モノを取り付けました。 コペンの定番のセリアの粉ふるい(^^) アミをむしり取り枠を磨きます♪ 後は両面テープで貼り付けるだけ♪ 純正かよってくらいピシャっと 決まりました(^.^) センターのツマミはダイソーの くるみボタン! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 17:25 アム太郎さん
  • さり気なくブルー化計画-続篇 エアコンルーバーブルー化

    Before 加工前です。エアコンルーバーは純正色です。 After-1 海の向こうの激安サイトにて136円で購入しました。取付はカットして挟むだけです。 After-2 こちらは、運転席側です。 センターもつけましたが、写真はなしてす。 格安で、それなりに良いんでは無いでしょうか✌️😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 18:29 mich/さん
  • TOM'S-GSさんの真似っこラジエータークーリング

    TOM'S-GSさんのラジエータークーリングのマネをさせて頂きました。 先月の車検時にワコーのパワーエアコンプラスも入れましたがこの猛暑ではさすがに効きが弱いので参考にさせて頂いたら、なんと効果が体感出来て喜んでます。 作業途中の写真は撮って無かったのでこれはTOM'S-GSさんの画像をお借りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月20日 01:34 ねこGさん
  • コペン にPower A/C Plus注入♪

    猛暑の中、オープンにしたコペンのエアコンの効きがイマイチなので (当たり前か?!)、巷で評判の良いwako'sのPower A/C Plusを注文してみることにしました。 マニホールドゲージを使いA/C Plusを注入♪ ついでに冷媒も適正量注入しました。 写真では伝わりませんが、結果、エアコンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 00:44 はりー@FRSさん
  • パワ~エアコンプラス注入

    暑すぎるのでエアコンに喝を入れました~(*≧∀≦*) マイナス2℃の体験したよ~( ̄∇ ̄*)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月16日 17:16 ひっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)