ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 昨今の猛暑でも耐えうる、グルースティックは?動画あり

    昨今の猛暑(~37℃)直射日光によって、想定外の車内温度になる。最近日産から、「熱駐症」の危険性を知らせるべく、室内でグミが溶ける、コーラーが破裂する、クレヨンが溶ける・・・などの動画が公開されました。 私も、昨年、この件が想定外の温度まで上がってしまうことに考慮が至らず、使っていた接着剤(グルー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月13日 09:40 Robe_modifierさん
  • ステアリングカバーで握りの太さを調整

    握りの細さをカバーするため「Sparco CORSA ステアリングカバー 1112 スエード」を装着。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 16:49 コペロー@LA400Kさん
  • ステアリングエンブレムシート

    なんとなくつけて見ました。よく目に入るところではあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 12:42 きよ くんさん
  • ハンドルカバー取り替え

    役7年間お勤めのハンドルカバー、 だいぶくたびれています! お疲れ様でした。 カインズで新しく購入 Sサイズで、約1600円でした。 サクと、取り替え完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 11:13 とら美さん
  • ホーンボタン自作デザイン変更

    過去にHKBの写真が入るホーンボタンの中身をデザインしたんですが、空間バランスが悪くてちょっと味気ないので、デザインを変更することにしました。 写真はその時に作ったデザインです。 作ったも何もコペンのエンブレムをトレースしてホーンマークを描いただけですが。 今回はナルディをパクッゲフンゲフン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 22:54 A'nZさん
  • ステアリングボススペーサー交換

    ステアリングの距離が合わないので20mmのボスに交換しました。 元々、ちょと遠いなと思って50mmのスペーサーを入れてたんですが、そうするとステアリングの距離は良いんですが、ちょっと問題がありました。 ランバーサポートって言うんですかね、シートの脇腹の横の部分。 ハンドルを切った時に肘がぶつかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 21:30 Miyooさん
  • パワステフルードの交換(1回目)

    滅多に交換したことがない、パワーステアリングのフルードを交換しました。 車を購入してから変えてなかったのと、新車で購入した前オーナーさんが交換してあったのかも不明だったのでジェームスにて交換。 なたね油みたいな色が真っ黒だったみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 20:13 葵ちゃんさん
  • GP! ステアリングセンターアジャスター

    クラッチペダルと一緒に ステアリングセンターアジャスターを発注 実は、ドアストライカーとどちらにしようか迷いました。 シートをレカロに替えてから、ステアリングが少しだけだ遠く感じており、ポジション調整のためのスペサーとしてアジャスターを購入。 取り付けは難しい事はありませんが、 ホーンボタンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 08:13 はにゃはにゃ!さん
  • ステアリングホイールカバー♫

    ステアリング変えたいなと思いながらも飽きっぽい性格を認識しているため、カバーを付けてきましたが、カバーもやっぱり何度も交換。 やっぱり飽きっぽい自分にはカバー交換が向いているらしいです。 キャメルのシートに合わせてステアリングもキャメルカラーにしました。 何週間もかかって大陸からやってきた商品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 11:04 飽きっぽいオジサマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)