ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - コペン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセル、ブレーキペダルのカスタマイズ

    このペダルを取り付けます。 純正のペダルの上から被せるタイプのペダルです。 まず、説明書を見ながら、純正のアクセルペダルの上に、付属の金属のバンドやネジ類を使ってベースとなる部品を取り付けます。 純正のアクセルペダルの裏側には突起物があるので、その位置を確認して、金属バンドをどのネジ穴に合わせて固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月30日 00:20 おうちゃんパパさん
  • ペダルカバー取り付け

    ヒールアンドトーの練習をしているのですが、ブレーキを踏みつつ踵でアクセルを踏もうとしても届かない😅 そこで、大きめのペダルを付けてみました。 取り付け自体は簡単でした。 アクセルとブレーキはサイズ調整ができるので、まずは最大に広げて取り付けました。 しばらく乗ってみて、ヒールアンドトーで踵が届か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月5日 10:05 たかポン(ytakah)さん
  • アクセルペダル

    ペダルカバーのアクセルペダルを取り付けの為、まずはアクセルペダルを取り外します。 続いてビスをネジ込むのですが電動工具無しでやりましたが、手が痛くなります。 本当はもう少し真ん中辺りにしたかったのですが、ご覧のとうりこの辺りが限界かと? 流用なので文句もありませんが・・・ 足置いた感じです。 滑ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 02:38 けんいちジータさん
  • 純正?ペダルカバー

    ヤフオクにて入手 寸法を間違わないようにペダルに穴開け ボルト縫いで取付け リフレッシュ中の為、フットレストは後日になります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 21:51 noichin428さん
  • 青色化第一弾

    LONZAのペダルと 百均のマグネットシートを準備して 組み合わせるとこんな感じです。 取り付けは簡単で 足回りが引き締まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 11:56 コペマリモさん
  • Sparco MT用3ペダルを、2ペダルに流用~('◇')ゞ

    このペダルカバー、そもそもは、前の愛車MOVEくんに使おうと思って買い込んでたものですが、その機会がないまま、次のコペンローブに乗り換えてしまいました。 なので、今度こそ付けるゾ!って、ローブ納車前からカスタム計画?の中に入っていました。 d(*^^*) あ、MOVEくんも、コペンローブも、同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 11:05 みちねこさん
  • ペダル交換

    お馴染みのトヨタのアクセルペダルとスバルのブレーキ、クラッチです。 ブレーキとクラッチは特に説明することも無いかなと思います。 アクセルは赤丸で囲ったボルト2つを外さないと交換するのキツイと思います。 スプリングピンで固定されてるので、叩いて外します。 ポンチが無かったのでM4ドリルをハンマーで叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:20 えにしぃー↑さん
  • ペダルカバー取り付け

    納車前に購入したペダルカバーあったんですが サイズが合いませんでした それから純正ペダルで乗っていましたが ペダルのプラスチック感が すごく嫌で何かいいものはないかと探してましたら とある店にてこんな物を購入 中身はこんな感じでした この商品色んな方がつけてらっしゃるみたいですが そのまま純正ペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月11日 23:24 Copeeenさん
  • アルミペダル取付

    アルミペダルを取付ました。 取り付け後の写真しかありませんが、お安かったので軽自動車の税金用ではなく普通車用を購入し大きいかなぁと思いましたがそこまで酷くはならなかったので結果オーライって感じでした。 まだ、実際に使ってないので具合が悪かったらもうちょっと良いのに交換しようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:23 moc_mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)