ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ベルト3本交換(^.^)

    エンジンの点検でパワステのベルトに亀裂を発見! 面倒だけど交換します〜 バンパーを外しますね〜 次にエアクリーナー外してATオイルクーラーをずらします! パワステのベルト固定ボルトを緩めて、エアコンコンプレッサーも同様に緩めますね〜 オルタネーターのベルト固定ボルトも同様に! 取り外したベルトを見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 22:46 石ヤンやでさん
  • コンプレッサーベルト交換

    備忘録 エアコン使用時の異音はエンジン始動して温まると音が小さくなってしまう事があるので、動画を撮ってディーラーへ。 音からコンプレッサーベルトが疑われるとの事でとりあえず修理代の安いベルト交換から始めてみましょうとの提案。 再発すれば、マグネットクラッチ交換かコンプレッサーリビルト品への交換予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 11:12 ヒキさん
  • プラグホールパッキンの交換

    SST(笑)を使って表側からコンコン叩いて取外しました。 一番左側だけ綺麗に取れました。 一番右の、残った外周を外すところですが、 どうやらゴムの中に金属のリングが入ってるんですね。 新旧比較 古いのは、変色して硬くプラスチックのようでした。 オイルジョッキに少量残ったオイルを用意してー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月1日 20:31 愛知の夢さんさん
  • エンジンマウント

    3個のエンジンマウント? ミッションマウント?を交換しました。 走行距離5万キロ! 症状は3万キロから出てたのですがあまりにも早すぎるので我慢してました。 よく言うココはそうなかったのですが。 バッテリー下辺りのこの部分がヘナヘナでした。 でもla400kのエンジンマウントは見直ししてもらいたいも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 14:10 けんいちジータさん
  • エンジン交換 【JBDE】 覚書き

    シリンダーヘッドガスケット抜け&歪みによりエンジン交換となりました。 エンジンはリビルト品。 費用は保証期間内のため無償交換で一安心。 但し原因特定までにかなりの日数を要したため車預け入れから手元に戻るまで37日もかかりました(゚Д゚;) 前エンジンでの走行距離:約84,650㎞ 横から見ると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月3日 23:15 @しなちくさん
  • ハイカム取付

    カム交換はエンジン下さなくてもできますが、やりづらいので下ろします。 写真は取付後のものです。スプロケ取付は47±7Nm、カムホルダー取付は順番(3-2-4-1)に規定のトルク(12.5±2)で行い、バルブクリアランスも規定値(IN=0.18,Out=0.3)であること確認しました。 カムを固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 00:33 コルペンさん
  • 衝撃!オイルまみれのコイル。ヘッドカバーパッキン等の交換①

    プラグ交換するために、コイルを抜いたら.... 2番と3番のコイルがオイルまみれ。(衝撃過ぎて写真忘れた) これは予想外の状態😑 急遽、原因と思われるプラグホールガスケットを交換することに。 ディーラーでは遅くなるのでAmazonに発注、明日部品が届くので、交換の前準備。 (カバー開けたらチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月22日 23:39 いーんぢゃさん
  • エンジンヘッドカバー ガスケット交換

    コペンの持病であるエンジンオイルの滲みが発覚したのでいつもお世話になっているショップにてガスケット交換してもらいました! 写真はいきなりヘッドカバーを開けたところ(笑) 愛車のヘッドカバー開けたところ初めて見ました(笑) これで当分は安心ですね♪ 走行距離 117,822キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 00:14 ぶんじょさん
  • ガスケット交換

    ヘッドカバー外した状態で撮影させて貰いました📸 先日外したプラグの状態とシリンダーヘッド側のオイル付着状態と完全に一致した👍 これで間違いなく、ガスケットの劣化っことがわかった。 元に戻して完成😊エンジンがスムーズ回っている感じがするわ😬

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:53 Copero(こぺろ~)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)