ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ターボ アクチュエーターでブースト調節

    純正流用ではアクチュエーターのトルクスボルトにワッシャを挟むなどしてアクチュエーターのロッドを調節してブースト圧を上げますが・・・ パワーハウスDTMのシングルキットではターンバックル加工が施されているので ロッドを短くするとブーストアップ ロッドを長くするとブーストダウン 0.1k ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月19日 22:19 U.N.Playerさん
  • [追記あり] 自作レスポンスジェット検証編 その2

    [20201109追記]エンジンチェックランプ点灯の原因がわかったので追記 やりすぎた!wwww 簡単にいうとエンジンチェックランプ点灯しました。 それなりにはしゃいだり()して運転してたわけですが、8月に取り付けしてから9月末くらいまでは普通に運転できていて、ブーストカットも滅多にはいりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月29日 17:06 スフォルツァさん
  • TAKE OFF プッシュンRSS オーバーホール

    元々装着されていたプッシュンRSS・・・ いつ装着したのか不明&走行距離8万km超えたので オーバーホールします。 メンテナスの時間だぁぁぁ! まずはオーバーホールキットを買う。 自分はYahooショッピングで買いました。 付属品は パーツクリーナー 交換用スプリング 交換用ピストン L型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月22日 18:27 Mt.桃山さん
  • 配管抜け

    納車前はタービンの音がうるさいなと思ってた。 納車してとりあえずレブまで回してみても回らない。 ノーマルタービンの軽自動車は久しぶりなので 「こんなもんなのか?」 と思っていたが、あまりにも遅い! 確認してみると配管抜けてる。 ホースバンドもゆるゆる。締めてない。 きっとオイルエレメントを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 20:03 たいがー@l880kさん
  • マジックタンク最短化+青色化

    マジックタンクの配管の効率が悪いのでシリコンホース以外は元々ついてる物を置き換えて最短化しました ついでに他のホースをシリコンホースに置き換え

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 18:25 ユウ・改三さん
  • プッシュンRメンテナンス

    だん君から嫁いできたプッシュンR SS。 ノーメンテナンスでずっと使っていた (5万キロ近くくらい?)ので、 整備手帳で見かけたのもありメンテナンスしてみることにしました。 用意したのはパーツクリーナーとKUREのグリス。 色々ググって見ていたらシリコンスプレーは×でシリコングリスがよさそう、だ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年12月9日 16:33 みうたくさん
  • POWER EDITOR設定変更

    感度MAXを装着したことにより、 存在感が薄めになってしまいましたが、 別件でHKSさんに問い合わせする機会があり せっかくなので、 POWER EDITORについても色々と伺いました。 本体にコペン用のプリセットデータが入って いるのですが、そこから設定を変えるにしても HKSさんが弄っていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 17:27 さくたろう。さん
  • 加速不良、整備入庫。

    5日前から急にブースト圧が正圧を越えるとエンジンルームから異音が発生するようになりました。ブースト圧が上がるほど異音も甲高い音に変化します。ブーストが負圧では異音は無くなりますが、加速が極めて鈍い状態です。  エンジンが壊れてしまわないかとヒヤヒヤしながら優しいアクセルワークを心がけで何とか週末ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:17 Smile*さん
  • 【あずきコペン】EVC5の設定値確認とパルス入力

    ちょっとおまぬけな話。 MAXブースト130kPaにしてるのに最大瞬間で143kPaいっていたり、機械式ブースト計の針がプルプル震えていたり……。 っということで、設定値を確認してみることにしました。 っで、結論は設定値ではなく、EVC5に入力していたパルス信号が間違いだったという話。 マッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 18:51 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)