ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 【あずきコペン】EVC5の設定値確認とパルス入力

    ちょっとおまぬけな話。 MAXブースト130kPaにしてるのに最大瞬間で143kPaいっていたり、機械式ブースト計の針がプルプル震えていたり……。 っということで、設定値を確認してみることにしました。 っで、結論は設定値ではなく、EVC5に入力していたパルス信号が間違いだったという話。 マッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月2日 18:51 @由貴さん
  • ブースト圧かかりすぎ不具合 2回目

    先週のゴムホース破れ箇所のホース交換しました ブーストコントローラのアクチュエータ 下側のホース交換 下側ホースはここにつながってる アクチュエータ上側のホースにつながってた細いゴムホースもついでに交換 アクチュエータ側のホース AUTOMAX izumi シリコン (6mm) 青■シリコン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月3日 17:24 そあらぁさん
  • ブローオフバルブのフィルター交換

    HKS SQV交換用エアフィルター1410-SA008を交換しました。 前回交換から約8800km。 それほど汚れていない様に見えましたが、基本は5000km位で交換だとか・・・。 作業は一瞬で終わりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月16日 09:57 コペンとあのネコさん
  • ソレノイドバルブ(VSV)有効化&ブーストセッティング

    一般的にソレノイドバルブ、コペンでいうvsvを無効化から有効化にしました! 簡単にソレノイドバルブを説明すると、エンジン温に合わせてブーストのかかり具合を制御してくれるバルブです! エンジンが冷えている時は踏んでもブーストはあまりかからないし、逆に水温が高くなりすぎても制御が入ります! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月1日 23:08 neco610さん
  • レスポンスジェット ちょっとリニューアル

    以前パーツの方で紹介したレスポンスジェット。 極力目立たないチューンを目指す僕には、ピンクのホースがいただけない。 で、黒のホースに変えました。 これから これに 狙いどおり、全く目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 09:40 30年ぶりの車いじり(じゅん)さん
  • 【ハイオク推奨】ブースト圧安定化(VSVキャンセル)

    現在の仕様はチューニングECUの交換に伴い ハイオク仕様、プラグ番手up(6→7様子見) ECUの特徴は スピードリミッターカット 対応ブースト約1.2㌔ 燃料・点火MAP最適化 ...ぶっちゃけチューニングECUに交換しただけでブースト圧は1㌔程度になり、 時々オーバーシュートで1.08 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年11月2日 00:02 neco610さん
  • インテークパイプ熱害対策と遮熱板取付

    インテークパイプサーモテープぐるぐる巻き。 遮熱板取り付けてみたり。試行錯誤。 資金力ないので… しばらくこれで、我慢。 追記 タービンの熱害対策は、特に純正のインテーク パイプには必ず必要だと思います。必ず破損する 消耗品ですからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:31 上郷コペンさん
  • VSVカット

    納車してすぐ目をつけたのがVSV これをカットしないとマフラー交換してもECUを交換しても正直、、、 というわけで取り敢えずカット。 いずれはこの機械自体撤去したいところですが急いで先にやるべき作業がたくさんあるためこんな感じに

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月22日 16:16 いずは。さん
  • プッシュンR SS 補修

    プッシュンR SSを装着して1年半、26,000km走行。アイドリング中にボンネットからカタカタ音が頻繁に聞こえるので見てみたところ、恐らくエンジンの振動でネジ山が擦り減ってしまったみたいでユルユルガバガバに(汗) 一旦ホースを外して、綺麗に拭いて締め直し、金属パテでガチガチに固めてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 18:59 jun1_taruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)