ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コペン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用)

    話題の(?)レスポンスジェットを取り付けました。 WGVチャンバーと併用されている方の記事(以下)を拝見し、マジックタンクとの併用を試しました。 <akta66さんのパーツレビュー> http://minkara.carview.co.jp/userid/2256194/car/1754110/ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2018年1月21日 14:49 mkokuさん
  • インマニ配管の入替えでトルクアップ

    一部の間では有名なインマニの配管を入替えです。 トルク&レスポンスアップします。 詳細は「関連記事」からどうぞ。 エンジンノーマル、AT車の自分の場合は燃費+10%くらいアップしましたが、MT車でECU交換されている方からは燃費が落ちたとの報告も聞いています。

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2023年10月1日 09:32 かーぷ_33さん
  • HKS スーパーパワーフローリローデッドの取り付け

    これから取り付けに挑戦される方へ、分かり易くと思いレビューしてみます。 まずは室内で仮組みしました。説明書通りにパーツを合わせ、付属のホースバンドを軽く締め仮固定します。 エアーインテークダクト固定のグリップを引っ張り外します。簡単にはずれます。 エアーインテークダクト本体を外します。プラスチック ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年4月22日 20:14 姫鈴(ひめすず)さん
  • WGVチャンバー取付②

    前回は最短配管ではなかったので・・・ <詳細はこちら> http://minkara.carview.co.jp/userid/2335776/car/1827730/3295831/note.aspx 今回は、最短配管にしました。。。 ホムセンを廻り異系ジョイントを探しましたが・・・ 結果 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2015年8月13日 08:16 CloseSnowさん
  • インテークパイプ遮熱板の自作(その2)

    前回(関連情報URL)自作した遮熱板のバージョン2、取り付けました。 取り付ける前にコンパウンドで表面を磨いてみました。本来なら下側を磨いたほうが輻射熱を反射するのに有効そうですが、上側を磨きました。つまり完全に見た目のためです(笑) ぱっと見てお気づきのように、インテークパイプ自体にサーモクロ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2012年12月22日 16:11 mkokuさん
  • HKSエアクリーナーの取り付け②

    さぁ、取り付けです。 ジョイントホースをターボチャージャーに先に取り付けます。 ガオガオさんのアドバイス♪ 本体をジョイントホースに差し込みます。 ホースバンドのボルトの位置は先に作業しやすいように考えてから取り付けます。 コレもガオガオさんのアドバイスです。 おかげで1度で簡単に付きました ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 5
    2006年8月5日 18:47 tacoma@ひさしさん
  • WGVチャンバー取付

    まずは完成画像♪ 先日ネット購入した・・・ WGVチャンバー スズキ純正部品エブリー用 楽天ネットショッピング 購入価格:3,456円(税込み) 送料   :648円 総支払額:4,104円 こちらもネット購入した・・・ シリコンホース Amazon 購入価格:579円(税込み・送料無料) バ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2015年7月9日 09:46 CloseSnowさん
  • エンジン、ミッションマウント交換

    車体をジャッキアップして、バンパーを外します。 今回はミッションマウントも交換するので左フロントタイヤも外しておきます。 インタークーラーを外してフロントエンジンマウントが外しやすいように下準備します。 エンジンマウントの黄色矢印、青矢印のボルトを10mmほど緩めて、赤矢印のブラケットとの接続ボ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 7
    2017年11月19日 15:33 ヒキさん
  • 【L880K】エンジンオイル交換④オイル注入編

    再度オイルを抜いていきます。 入れたばっかりのオイルなので、さすがに透き通っています。 廃油処理箱に4.5L用を準備したのは、元の廃油+フラッシングを計画していたからです。 通常の交換のみなら、2.5L用の廃油処理箱で良いでしょう。 ここで抜けたオイル量は、約1425ml ボルトを再度パー ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年3月13日 13:26 tacoma@ひさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)