ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーターパネル取付 【後編】

    ⑧メーターの針をパネルの穴に通していき、警告灯やウインカー部分の位置を合わせて、先ほど外したねじで止めます。 但しメーターパネル及び機体の個体差もあり、完全一致は難しく、ホワイトパネルだと特にズレが目立ちますので、私は純正パネルの一部に黒色のテープを貼ってみました。 また両面テープも付属されて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月9日 00:03 - D'yuwk -さん
  • ブースト計とりつけ

    ブースト計を頂いたので付けてみよう 今まで電子式は使っていたが、機械式なのでホースの取り回しと 電源はオーディオから取るよ ホースはちょん切って三俣噛ましてってどこにしようかな・・・・・・・ と思ったら 謎のゴムカバーをされている突起をハケーン!!!! ゴムを外してみると そこにはっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年5月3日 09:07 ワーキーヨーワーさん
  • メーターのLED化①

    諸先輩方が人柱でおこなっている メーターのLED化にチャレンジです。 数回に分けて、挑戦です。 長い目で見守っていただければと(;´д`) まず、最難関のLEDの選択です。 ひとまず、スピードメーター、タコメーター、水温計、燃料計の4個を交換します。 先輩方の整備手帳を読み漁り、 密林にて、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月24日 19:48 sakaky~サカッキー~さん
  • deporacing SLD ブースト計取付

    ジムニー用のWGVチャンバー取付に伴い、フィーリングが変化した気がした。 感覚じゃなく、数値的に何かわからないかな?って思い、ブースト計の取付にチャレンジします。 先人達の取付がとっても参考になりました。 deporacingのブースト計を選びました。理由は他メーカーと比べて安かったから… デジタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月12日 21:34 at omさん
  • オイルセンサーアタッチメント取り付け

    油温・油圧メーターを取り付けるため、エンジンとオイルエレメントとの間にサンドイッチタイプのアタッチメントを取り付けることにした。 この写真は、L字型のアダプターと油温センサーを取り付けたところ。 ※ 現在は取り外している。 ステンレスメッシュホース、そして油温センサーにコードを接続した。 この角 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2005年3月5日 17:23 Okayamaさん
  • Defi BF ブースト計取り付け

    まずはエンジンルーム内から 写真の位置のホースに割り込ませて分岐します。 黄色いホースが今回追加したホースです。 ユニットはこちに固定。 ちょうど良いところにネジが出ていたので止めました。 車内へは緑円のグロメットから引き込みます。 助手席足元から出てきますので配線していきます。 コントロールユニ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月28日 14:17 魔 神さん
  • ホワイトメーターパネル取付・・・

    まずは完成画像。。。 ヤフオクでポチッた激安パネルです。 コペンのメーターは簡単に外れますね~ 詳しくは諸先輩の整備手帳を参考にしてください。 (自分のはテキトーです・・・) ステアリングを一番下にして・・・ メーターフードを手前に引いて外します。。。 メーター本体を止めている・・・ ビス4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月28日 21:15 CloseSnowさん
  • Pivot マルチゲージ X2-W 取り付け

    簡単取り付けで定番の Pivot マルチゲージ X2 を付けました。 購入は「カー用品ELS 楽天市場店」にて、13,800円(税・送料込)でした。 取り付けに関しては何も書くべきことはありません。エンジンをかけた状態でOBD(故障診断)コネクタに挿すだけ、本当に簡単です。 メーター本体の設置 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年9月29日 15:12 mkokuさん
  • BLITZ R-VIT i-Colorの取り付け②

    取り付け完了です!! おーカコエエ!! 初期設定もしてみて、OK☆ エンジンOFF。 切れない???アレ?? 説明書を熟読すると、アクセサリ信号が必要らしいです。 慌てて箱の中を確認すると、こんなのが入ってました。 アクセサリ信号の要/不要は、車種によって異なるようです。 で、こんなんでシガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2006年7月30日 23:02 tacoma@ひさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)