ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付け(ロールゲージ弊害対策3)

    ロールゲージ取付けに伴う 弊害対策の3になります ロールゲージ取付けによって ルームミラーの1/4が 見えなくなってしまった事、 更に今のドラレコも壊れてましたので 更新も含めて取付けを実施 先ずはリア側のカメラ設置から始めます 自宅にあった45°のアングルを利用、 ロールゲージのボルトを 首 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:22 ばり。さん
  • ホーンをイメージカラーの物に交換しよう!(笑)

    納車時から付いてたホーン(アルファーⅡ)から イメージカラーの黄色いのに(HELLA ドイツ製)交換します(^.^) まだ同じ物を付けてるのは見た事がありません(^0^;) 黄色好きのどうかしてる人にはピッタリのホーンですね(笑) お下がりになったアルファーは1個だけ バイクへ無理矢理移植す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月18日 21:30 蝶師匠さん
  • ドライブレコーダー交換

    今までのドラレコ外して、新しいのに入れ替えます。 これまでも、Aピラーの中に配線してたので、今回も同じく。。。今回は、電源のほか、リアカメラのケーブルも一緒に這わせます。 ということで、Aピラーの内張りとグローブボックスを外します。 電源は、グローブボックス裏のヒューズボックスのACC電源のヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月27日 17:26 いさ(tak.isa)さん
  • パドルシフトにコントローラーにシートヒーター にシートカバーにアーシングまで

    シートヒーター を仕込む為に シートをレールごと外して パドルシフトとコントローラーを 仕込む為に センターコンソールをバラして 師匠が三菱のパドルシフトを 加工して仕込んでいる間に シートヒーター を貼りつけて その上からシートカバーを取付 シートカバーは去年の COJのジャンケン大会の景 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年9月23日 20:11 おやぢ~で。さん
  • コペン キーレス電池交換

    メーターにあるキーレスの電池切れ警告灯が点灯したので、カードキーの電池交換を行いました。ディーラーやカー用品店で依頼すると・・・幾らだろう? たぶん大した工賃ではありませんが、これはテレビのリモコンの電池交換と同じレベルなので自分でやったほうが安いし手っ取り早いです。 コペン LA400K/LA ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月3日 07:40 ヒロ@コペン+エッセさん
  • コペ男にシーケンシャルつけてみた動画あり

    お久しぶりです コペ男です笑 先日、ODDYから外したシーケンシャルウインカーを コペ男につける予定にしてたので まずは手直しから https://minkara.carview.co.jp/userid/3229909/car/2902068/7199575/note.aspx で ボロボロテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月28日 19:24 ONE ODDYさん
  • アンサーバックサイレン取付

    パーソナルCARパーツのアンサーバックユニット標準版 サイレンセット【TNANS-20S】を取付ました(割引やったし〜 w) 銀コペも付けてるから楽勝!って思ってましたが完全に忘れてましたので防備録として記載 ^^; http://item.rakuten.co.jp/diystore-pcp/t ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年3月30日 18:30 agul(あぐる)さん
  • 屋根開閉時用イルミネーション

    他の人がやってなさそうな場所にLEDを設置してみよう♪ ってことで、トランクの縁にLEDを取り付けてみました♪ 屋根の開閉時にトランクが開くので、その時に目立つはず♪ ※トランク内にバスタオルを敷いてあるのは、朝露・夜露対策です。  濡れた屋根を仕舞ってもトランクが濡れないようにしてあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月20日 00:06 chiro。さん
  • バックカメラ取付け

    いきなりですが取付け後です。 目立たなく純正のようです。 後ろから 下から 純正のバックランプユニットを外し、ナンバ ー灯を入れ替え、バンパー裏からトランク内に配線を引き込みます。 バック信号は緑/白から取りました。 ナビに映像端子を繋ぎ、ナビ側の設定をして終了 夜 ナンバー灯ON

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年9月19日 18:05 くーる@かーきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)