ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • HKS EVC7 取り付け

    同棲相手に頼まれて私が勤めている会社にて入手。 こう言うモニタータイプのブーコンを触るのは初めてでしたがディスプレイの表示は見易くて操作性もわかりやすく、とても良いツールに感じました。 時間と準備が万全でなかったのでブーコンとしての機能だけ使えるように取り付けました。 アクセル開度やら車速セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 20:50 りくえぼさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップキャンセルボタンの裏側から手を入れてボタンを押しだします。 力はあまり入れずにスポッと抜けます。 アイドリングストップキャンセラー本体 ボタンと配線を外します(ボタンのコネクター部を引っこ抜く)。 引っこ抜いた配線にコネクターの形が同じものを差し込みます。 ボタンを本体コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月3日 23:17 紗々芋さん
  • カシムラ タイヤ空気圧センサー(KD-220)電池交換

    タイヤ空気圧センサーの電池が弱ってきたようで、走行中数分に1回「ピーピーピーピーピー」と警報音が5回鳴ってわりとうるさいので、送信器の電池交換をすることにしました。 車内には様々な電装品があるので、最初は何の警報音か分からず、ドラレコやレーダー探知機も疑いましたが、空気圧モニターの警報音でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:49 MarkLevinsonさん
  • カシムラ タイヤ空気圧センサー(KD-220)取付

    純正シガーソケットにUSBシガーアダプタを挿して電源を供給するのが一番簡単ですが、配線をスッキリさせたかったので、専用で電源確保します。 シガーソケット電源裏の配線を分岐させ電源線を追加します。 空気圧モニターの電源供給方法がUSBなので、シガーソケット形状の汎用アダプタを使い、USBシガーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:32 MarkLevinsonさん
  • フットランプイルミ取り付け

    CEPのイルミスターを取り付けました。 エーモンの製品と悩みましたが、家族が希望するカラーがマチマチだったこと、発光色が選べる本製品が面白そうだったことが決め手になりました。 整備手帳に投稿しますが、だいぶ前に施工したので細かいことは忘れてしまいました。 とはいえ、何かの参考になれば。。 作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 11:31 ryutan2525さん
  • ホーン取り替え

    ミツバのALPHAⅡCOMPACTをイエローハットで購入。 右側のホーンは先輩方々の取付を参考に裏側にして 取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:47 yon5gさん
  • ドラレコ取付

    NEOTOKYOさんより発売されているミラーカムPro2を取り付けました。 内蔵物として本体、フロントカメラ、リアカメラ、室内カメラ、ヒューズボックス供給電源、シガーソケット供給電源、その他内張はがし等が入っていました。 とりあえずフロントピラーに取りついているサンバイザーやルームランプカバー等を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 12:58 Bmax1122さん
  • トランクランプ設置

    880コペンもそうなんですが、夜トランクの中が真っ暗でなんも見えん事にイライラしている人は自分だけではないはず。 という事でランプをつけます。 手前右側のecuに配線割り込ませるのですが、細かいことは先人たちが詳しく整備手帳にあげてくれているのでそちらをご覧下さい。 何年も前に別の目的で買ったテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 22:02 gtpysさん
  • フォグランプLEDバルブ交換

    ヘッドライトとの色が、違いすぎて ネットを物色… 未使用!安い!philips! 決定❗️ タイヤハウスからアクセス 簡単に交換出来ました。 コントローラーをタイラップで固定して 交換前です 交換後です 運転席側だけ交換したところ 色はいい感じ! 明るさは?夜が楽しみ。 まぁーヘッドライトだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 16:44 ゆずごまみそさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)