ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • X-MAL 1 COATING300 モニターレビュー ♪

    モニターキャンペーンで頂いたX-MAL 1 COATING300 はダッシュボードにも使える! これは気になってたコペンのダッシュボードにも使ってみなきゃ! と妻の出勤前にゴソゴソ施工してみました! コペンも17年目になり、見た目そんなに汚れてない様に見えても劣化してきて気になってましたσ(^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月2日 08:55 ヒキさん
  • ヘッドライトクリーニング!

    ヘッドライトの黄ばみが、また気になってきたのでヘッドライト磨きです! 「黄ばみ、くすみ クリアに復活!」の ヘッドライトクリーナー シュアラスター ゼロリバイブを使用します 2020 みんから カーケア コンパウンド、レンズ部門 「殿堂」入り製品です! 内容物は クリーナー(液剤)とク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 12:35 tkかめさんさん
  • ウェザーストリップのメンテナンス考

    オープンカーの宿命とも言われるルーフからの雨漏りも、コペンは頑丈なフレームと改良されたウェザーストリップのおかげで、世界一水漏れしないオープンカーとなったそうですが、複雑な形状のウェザーストリップは高価。そのため日頃からメンテナンスをしておくのが良さそうです。これはフロントガラスからドアガラスにか ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年1月28日 22:40 ホンキートンクさん
  • ベビーオイルやってみた!

    ワイパーの付け根、カウルが白くなってる件 曇りだったのでよく写りませんけど、まだらになってダサいです。 ベビーオイルが効くって聞いたので真似してみました( 〃▽〃) ウエスなどに少し付けた100均ベビーオイルをカウルに塗り込んでみた。 すごい浸透力!! ってか黒い汚れが!! 赤ちゃんの固ま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年5月18日 18:18 ユメワダチ・レーシングさん
  • 車を磨いてみますよ(黒樹脂復活剤編)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6410916/note.aspx 10か月たってましたので再び施工します。 使用するのは、「ソフト99(SOFT99) コーティング剤 プロスペックナノハード 」です。 説明書を読み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 07:23 元猫父さん
  • テールランプクリーニング!

    17年モノのテールランプ! 画像では綺麗にみえますが、現物を良くみると17年間紫外線を浴びて来た勲章が…(-_-;) ヘッドライトで使用した シュアラスター ゼロリバイブでリアテールをクリーニングしました! こんなところにも使えるそうなので やり方は、ヘッドライトクリーニングと同じ クリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 11:27 tkかめさんさん
  • カウルトップカバー艶出しコーティング

    2015年式の私のコペン。 ワイパー下のカウルトップカバーが経年劣化で、白くなってきていて、洗車して他の部分を綺麗にしても、このおかげで何だかいまいち…。 そこで今回も、この信越シリコーンのちからを借りて真っ黒にしちゃいます‼️ 水に濡らして固く絞ったタオルに、少量のシリコーンを付けてゴシゴシ� ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月12日 09:16 Cコラさん
  • フロント周り防錆対策

    コペンが我が家にやってきてから、初めて迎える冬。富山は雪国だから、防錆対策は必須!じゃないと、凍結防止剤の影響で下回りが錆だらけになっちゃうからね…。 ということで、ディーラーで下回りの洗浄・防錆塗装はやってもらったんだけど、細かな部分は防錆塗装が届かないので、ここはDIYでしっかりとやっておく ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年12月16日 15:52 ゴン太くん_さん
  • ヘッドライト輝き復活

    青空駐車の我がコペン… ここ数年劣化が目立ってきました。 ボディはガラスコーティングして綺麗ですが、ヘッドライトはボロボロw 以前は市販品のヘッドライトコーティング剤塗ってましたが、それも効かないほど痛んできて放置😅 そんな中、某方よりヘッドライト磨きをお譲りいただくことに… プロスタッフの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年2月13日 22:00 こ ペ た んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)