ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - コペン

トップ カーケア 車内ケア

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンユニットを丸洗い ロードスター(ND系)動画あり

    JUNKOのクルマDIY ロードスター エアコンユニット分解丸洗い編 ロードスターの純正エアコンユニットを分解して内部のブロワーファンを洗浄。 車両は マツダ ロードスター NR-A #S-ND5 #S-NDP #ロードスター #ロードスター専用 #エムリットフィルター #エアコン洗浄 #エ ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年8月26日 16:22 MLITMANさん
  • 雨漏り調査

    コペンオーナーの試練?なのでしょうか? 最近の長雨で、どこから漏れたかわからないですが、助手席の後ろがびちゃびちゃになっていました。 デッドニングしたときに、フェルトも追加で敷いていたので、水をたっぷり含んでいました(汗 シート外して干しただけじゃ全然乾かなかったので、内装をはがし、この状態で丸 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2014年7月13日 17:50 Mr.JunkOさん
  • ゴム部分の定期メンテナンス

    ゴム部分の定期メンテナンスです。 ラバープロテクタントとグリースメイトを使います。 あまり好きではないですが、オープンの途中で止めて作業です。 屋根とリアガラスの間のゴムにラバープロテクタントを塗ります。 屋根とフロントガラスとの間のゴム部分からよく音がするのでここは入念に塗ります。 屋根を閉めて ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月20日 10:50 COPELT PLUSさん
  • コペンのルーフ断熱&防音考

    整備手帳という訳ではないのですが、納車後の作業の参考のために。コペンのルーフは標準でブラックのため、ボディカラーによっては2トーンカラーとなりカッコいいのですが、日射熱の影響を受け、車内が暑くなるという意見をよく目にします。ボンネットとルーフは日射の影響を一番受けるので仕方がないのですが、多くのみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年6月29日 17:15 ホンキートンクさん
  • トランク(ジャッキ周辺)内サビ落とし

    〈カーメンテは見えないところからシリーズ〉 コペンはトランク内(ジャッキ収納部)が錆びるとのことからサビ落とし及び塗装処理をしました。 水漏れなどがあるとトランク内の下の方が錆びるとのこと。幸い水漏れは無いですがジャッキの固定が悪く、その周辺が錆びていました。 貫通やボロボロになっているわけでは無 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月24日 14:33 すすむ(コペン)さん
  • フクピカ布シートでクリーニング(2020.7.5)

    アルティメットのレカロ、所々汚れが 特にコペンだとシートベルト付近が目立つ 手軽そうなフクピカ布シートを買ってみたので、 試してみます! ロゴマーク付近をササーッと拭いてみると… 汚ねぇ!!黒ずんでる… その他の部分も拭いてきます 意外に、この裏面がやばかった 拭いてみると… 汚ねぇって!!!! ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月5日 18:21 はちはち丸さん
  • エアコンの内部洗浄してみます‼️

    エアコンの内部洗浄をするため二本購入🌀 スーパージェットマックス 使用方法はキャップの中に使用説明書が入ってます😆🎵 こんなの✨ まずはグローブボックスを外し、エアコンのフィルターが入ってる所のふたを開けます✨赤丸◯の所を押して手前に引くと蓋が取れます 配線や電気機器類に薬液がかからないよに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年7月18日 20:32 ジャスタウェーさん
  • ナビ周りのキズを治してみます‼️

    この間エアコンダクトを青光させるためにメーター周りをバラした際にナビの周りのパネルにキズを入れてしまいました(´・ω・`)💧 てなことで、治したいと思います😆👍️ 早速、パネルを外して、パーツクリーナーでキレイにし、乾燥させてから、ライターで火あぶり🔥しました👿🎵 赤丸のところが火あぶ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年1月9日 01:38 ジャスタウェーさん
  • カタカタ音の防止にフェルトを貼ってみました

    ホームセンターで購入した傷防止フェルト(椅子の足の裏に貼るタイプ)を写真のように貼ってみたら、結構良い効果です。 見た目も変わらず、閉まりも悪くならず音はあまり出なくなり、効果大です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月3日 19:38 コペソンさん
  • ルーフのガタビシ異音対策

    例に漏れず、我がコペンからも天井から異音がするので何か対策をしなければと思い立ちました。 音の出どころがこのルーフの接地部分のようなので一つ一つ原因を潰していこうかと思います。 諸先輩方の資料を参考に私が出した結論がこれです。Amazonで購入した14mmネジキャップ(ブラック) これを接地部のオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月21日 00:52 ま~ひやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)