ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.54

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

ピピピ音の正体 - コペン

 
イイね!  
ことはさん

ピピピ音の正体

ことはさん [質問者] 2023/12/23 10:22

先日約200kmのドライブをした際、ピピピピピと警告音が鳴りました。 この音はなんの音でどこから鳴っているか分かる方いらっしゃいますか? Twitterに動画を載せているので見ていただきたいです。 https://twitter.com/shig_azuki/status/1737032447773323650?s=46&t=h69dN0w9fwR3nUgQA4Emuw 元からガタついた時や左折時にピ/ピピとは鳴っていたのですが、今回、ドライブの帰り道で音が増えてしまいました。 ちなみに当時の状況です↓ ・オープン、クローズ、走行中、停車中関係なく鳴る(数分おき) ・その日はルーフの開け閉めを何回かした ・行きでは鳴らず、帰り道で急に鳴り始める ・真っ直ぐな道でも滑らかな道でも鳴る 数日経って再発はしていないですが音の正体を知りたいので分かる方回答お願いします。

回答する

新着順古い順

  • ことはさん [質問者] コメントID:1707235 2023/12/30 07:00

    今見てみましたがナビとETCは連動していませんでした(T . T)

  • ことはさん [質問者] コメントID:1707227 2023/12/29 21:17

    とんでもないです。動画見てくださってありがとうございます。 ナビとETCの連動は盲点でした。 履歴の方も見てみます! 画像も助かります!ありがとうございます!

  • artista style コメントID:1707226 2023/12/29 21:07

    終わったところ申し訳ない┏○ペコッ気になったので Xの動画で確認させてもらいました。確かにナビの起動時と音がおなじなのでナビ臭いですが、ETCはナビ連動してないですか? もししているのであれば、ETCのエラー音の可能性もありそうです。(ナビ起動時にETCも起動するのでその音がナビからしている、ETCがエラーを発生してナビから音がしている?) 念の為エラー履歴も確認されてみてはどうでしょう。取説にETCエラーの履歴の見方が載ってますので!

  • ことはさん [質問者] コメントID:1707222 2023/12/29 19:44

    皆さまご回答いただきありがとうございます。 先ほど気がついたのですが、カーナビの起動時のピピと謎のピピピ音が同じ気がします。 もしかしたらドラレコでもルーフでもなくカーナビかもしれません。(純正カーナビNSZN-W65DB/NSZN-W65D) しかし、なんの警告かは分からず。現状ひどくなっているわけでもないのでぼちぼち検証&調べていきます。 だめなら整備士さんのところへ持ってきいます。 ひとまず音の出所がわかったのでQ&Aとしては解決となります。 私の質問に付き合ってくださりありがとうございました。 いろんな意見が聞けて大変勉強になりました。 皆さま良いお年をお過ごしくださいませ。

  • 321works コメントID:1707144 2023/12/25 12:17

    ドラレコをお待ちだという前提で、ある日突然助手席側、定期的なピピピというエラー音、ということであれば、ドラレコからのエラー音と思われます。まずSDカードを抜き差しして、次にフォーマットしてみてください。それでも解決しないならば、SDカードは消耗品ですので、新しいものと取り替えてください。

  • LOVE電子 コメントID:1707132 2023/12/24 19:53

    ルーフ付近のピラーを何度か取り外したりしていたらルーフキャッチの配線が断線しかけていてピピピと鳴ったり鳴らなかったりしたことがあります。
    はんだ付けで配線を補強したら症状は収まりましたよ。

  • ことはさん [質問者] コメントID:1707118 2023/12/23 18:28

    とんでもないです! ルーフロックじゃないということが分かっただけでも良かったです。

  • artista style コメントID:1707117 2023/12/23 18:18

    そうでしたか、力になれず┏○ペコッ 早く直ると良いですね👍🏻

  • ことはさん [質問者] コメントID:1707116 2023/12/23 18:16

    ルーフロックの警告音を確認してみました。 残念ながら謎のピピピ音とは違うようです。 簡単にまとめました。 ・謎のピピピ音とは音自体違うし間隔(速さ)も違う ・ルーフロック警告音は運転席側から鳴っているが、謎のピピピ音は助手席側から鳴ってる気がする こうなるとドラレコなどの外部機器の可能性もありますし、素人には判断がつかないので、再発したらおとなしく整備工場へ持って行こうと思いますm(_ _)m ご協力ありがとうございます。

  • artista style コメントID:1707099 2023/12/22 18:32

    そうですね!ルーフロックを解除した状態で走行しようとするとなるはずです! 是非試して見てください。もし同じなら簡単な調整で直るはずです!

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)