ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - コペン

  • マイカー
    ダイハツ コペン
    • ポギョン

    • ダイハツ / コペン
      アルティメットエディションⅡ (2008年)
      • レビュー日:2025年8月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格3
    総評
    今から乗ります
  • マイカー
    ダイハツ コペン
    • stakayuk

    • ダイハツ / コペン
      ローブ(CVT_0.66) (2024年)
      • レビュー日:2025年8月18日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    ・小柄ながら十分な存在感があるところ。
    ・アフターパーツが豊富。少し手を加えることで、好みに近 
     づけやすい。
    ・燃費も十分です。
    ・荷物も結構乗る。前車でもやってましたが、スキー、釣り
     などにも工夫すれば行けます。(傷む可能性がどちらもあるので、やらない方がいいですが。)
    ・L880の欠点をほぼ消せていると思います(シートベルト 
     の戻りの悪さ、屋根の開閉機構の劣化、ガタピシ音など)
    ・エンジンルーム内の整備がしやすい。一見ごちゃごちゃし
     ているが、スパークプラグ交換など交換頻度が高そうなも
     のへのアクセスが容易
    ・専用ボディ剛性の恩恵(ガタツキ、乗り心地なと)
    不満な点
    ・アクセルが電子化されたことによるダイレクト感の無さ
    (スロコンで一応解消)
    ・ステアリングのテレスコピック機能の廃止
    ・ノーマルタイヤがデカい。15インチで良いと思うけど。
     15と16ではタイヤの値段が結構違うので距離乗る人間には
     気になります。
    総評
    よい車ですが、万人向けの車ではありません。S660よりは日常使いは十分にこなせるとは思いますが、二人乗りであることには変わりがありません。家族の理解も無いと所有するのは難しい車だと思います。(お金も土地も有り余っていれば、話は別です)
    私は初代、二代目と乗り継いでるくらいですので、すごく気に入っていますが。
  • マイカー
    ダイハツ コペン
    • ド素人DIYマン

    • ダイハツ / コペン
      アクティブトップ(AT_0.66) (2002年)
      • レビュー日:2025年8月14日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    軽のくせに2人乗りでオープンになるという常軌を逸したパッケージング。
    軽エンジン界のRBことJB-DETは出足こそ遅いものの中速域からの加速はさすが四気筒、文句なしの出来栄え。またエンジンや外装のカスタムや社外品が豊富なとこが良きです。
    不満な点
    身長が170cm以上ある人は非常に狭く感じる室内空間。20年以上前の車なのでエアコンの効きは悪く消耗品交換をサボるとすぐ拗ねます。
    また、車内収納がほとんどなく荷物が多い人や車内に物をいっぱい載せてしまうタイプの人には絶望的に向きません。車に理解のない彼女を乗せようものなら文句タラタラ、髪ボサボサ、車内ガタピシの三重苦を味わえます。
    総評
    コペンが大好きな人以外維持するのが苦痛なレベルです。当たり前ですが他の軽より維持修理費に金がかかります。
    ですが、こいつの可愛らしいフォルムと高いポテンシャルに惚れたら沼にハマって抜け出せません。
    夕暮れ時に海沿いをオープンで流すと日々の疲れを癒してくれます。
  • マイカー
    • -かめ-

    • ダイハツ / コペン
      アクティブトップ (2003年)
      • レビュー日:2025年8月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格5
    満足している点
    なにはなくともアクティブトップ(オートバイが不用になってしまいそうで怖いです…笑)、ツインスクロールターボのターボが効き始める瞬間も好きです

    不満な点
    経年による性能低下、或いは個体差かもしれませんがブレーキがプアですね。また、スペシャリティカーの常かゴムモールを含め大物部品の価格が軽規格の車にしてはお安くないです(部品が出るだけ感謝?)。それと直接には関係ありませんがショートパーツを含む部品の転売ヤーがうじゃうじゃいることには辟易します。

    ※ブレーキの件:初期のAT車はブレーキマスターバックに負圧スイッチが無いことから始動時などブレーキの効きがが安定しません、だそうです。腑に落ちました。
    総評
    ジムニー以来の軽ターボになりますがジムニーとは違った意味で非日常を味合うことのできる一台です
  • マイカー
    ダイハツ コペン
    • タムチ

    • ダイハツ / コペン
      ローブ(CVT_0.66) (2016年)
      • レビュー日:2025年8月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    色々とチョイスすると軽自動車だけど普通車並みに。
    不満な点
    ノーマルで乗るにはちょっとね…
    アレコレやらないといけないからお金も掛かる。
    総評
    コペン は乗って楽しい車ですね…夜にオープンで1人気楽に楽しむのが良い!普段は通勤と買い物ぐらいでしか使わないから自分にとってはサイコー!もう生産終了だから値段落ちもしないので所有しておきます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)