ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 安上がりで

    ブレーキラインをスチールにしようと思ったけど やっぱり高い…なので これでいいやexclamation×2 タイラップexclamation×2 なるべく隙間なくガッツリ締め付ければスチールラインと同じ効果グッド(上向き矢印) スチールラインの中は結局はゴムだし周りに圧迫させないようにスチールを巻いてるだけだからね。 フロント約64本 リア約40本 完了(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 01:04 ひぃミラ5代目改改さん
  • 3月23日作業。

    写真の順番間違えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 11:29 自給自足さん
  • 3月23 日作業

    エア抜きして完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 11:26 自給自足さん
  • カップシ-ル交換、キャリパ-シ-ル交換も作業日は3月23日キャリパ-シ-ル並びブレーキホ-ス交換

    バラスのは簡単でした。リアカップシ-ルのパッキンが硬く小さいかのでピストンに入れにくいです。 画像だぶりました。 作業日は3月23日です。ピストンも錆びも無く綺麗です。 リアカップシ-ル小さいので組むのに苦労かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 11:20 自給自足さん
  • ブレーキホース&フルード交換

    以前ズタズタになったホースを確認したので、すぐに発注。が欠品していたので一週間くらいかかってしまいました。 ホースは命というか人生に影響するのでホースが来たらすぐに交換します。 仕事終わりのKT@ginoさんを夜中一時から呼び出して、夜な夜な手伝ってもらいました@w@ いつも本当にお世話になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月23日 23:30 I らぶ ミラ!さん
  • リアブレーキホース交換。

    リアドラムホイールシリンダーをOHするついでにホース交換もします。 作業開始。 緑矢印と黄色矢印のフレアナットを緩めます。 緑矢印のクリップを取り、フレアナットを完全に緩めてホースを切り離します。 青矢印の10ミリを2本外し、黄色矢印の付け根をフリーにさせます。 フリーにさせて、クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 22:31 '遮那,さん
  • フロントブレーキホース交換。

    リアブレーキ回りをリフレッシュするのでついでに交換です。 手がフルードまみれでしたので、画像はコレしかありません。 作業開始。 緑矢印のフレアナットを取るのでホース側のナット角をスパナで固定して切り離します。 ホースを止めてるクリップを全て外し、キャリパーからホースを切り離します。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 22:10 '遮那,さん
  • ブレーキホース交換

    ブレーキのペダルタッチって変るもんかな…、と思い、 ステンメッシュのブレーキホースを仕入れましたので ホース交換です。 ホースはキノクニのステンレスです。 まずはせっせと車を上げます。 リヤから始めます。 フレアナット固いです。 んでもってバネが邪魔でナットを回すスペース が少ないです。(~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月30日 20:52 KENZZYIさん
  • ホース交換

    数日前に、何気なく足回りを覗いてみたらブレーキホースが・・・、えらい事になっていたので、交換しました。 ※中のメッシュが、もう少しで切れそうでした。 作業に集中して、撮り忘れ・・・。 エアー抜きは、一番遠くからするはずです? 4箇所やり終わり完了! ※オイルが腐っていたのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月23日 00:44 CARsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)