ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    タイヤ交換ついでに、ブレーキキャリパーの塗装をしてみました。 写真だと結構赤いですが、実際はもっと茶色っぽいです。お試しと思って、軽く吹いただけなので。 アクリルスプレーなので、すぐ取れるかもしれません。 レーシーな感じになったので、ゆくゆくは、染めQあたりで塗装しようかと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 09:45 yosi carterさん
  • キャリバーぬりぬり♪

    台風も過ぎて天気も回復!!たまには車でも弄るか…簡単に出来そうなのは♪ キャリバーを赤に!!と言うわけで耐熱性の塗料をネットで購入♪ タイヤを外して、水洗い&ハーツクリーナーで油分とり♪ あとは、適当にマスキングして、とりあえず下塗り。 乾いたら、付属のハケで仕上げ塗り。 左右同じ様に。 完成♪ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 21:17 オアズマン.Tさん
  • フロント・リヤブレーキキャリパーカスタム (O/H込)

    ブレーキキャリパーの部品が揃ったので、オーバ ーホールしてブレーキを一新します。 やっぱりこれも綺麗に色を塗ってカスタムします。 中古で購入したキャリパー一式をまずはすべて バラして錆・汚れを清掃し脱脂します。 そうしたら塗りたくない所はマスキング。 そしていつものパターン。 まずはミッチャク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月21日 18:02 KENZZYIさん
  • リアドラム塗装

    汚かったリアドラムをシルバーに塗装しました。 200円のスプレーでただ塗っただけですが見栄えはいいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月18日 23:14 かずちゃん@かずちゃんまんさん
  • キャリパー赤塗装

    暖かくなり、夏タイヤに交換したので、弄り再開 ブレンボ風キャリパーカバーにしたかったのですが、先輩方の弄りを参考に、もっと簡単な赤塗装にしました。  まずはジャッキアップし、脱脂と清掃 マスキングし、塗装開始ウィンク塗装はアサヒペンの屋外塗料を使用しました。 重ね塗り3回目でかなり綺麗な真っ赤に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月9日 10:28 黒エスティマ★さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗装しました。 足元が華やかになりました。 実際に見ると塗装がムラムラなので 遠目に見てあげてください笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 15:40 Kowpikeさん
  • 赤いペンキでヌリヌリ〜

    まずはキャリパーを鉄用の赤いペンキでヌリヌリ〜 続いてドラムブレーキカバーもヌリヌリ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 21:02 モッぷ君さん
  • 足元のオシャレムード

    ブレーキパッド交換ついでにキャリパーを塗っちゃいましたわーい(嬉しい顔)安い赤色の油性(鉄用)ペンキでハケを駆使しヌリヌリ…足元が明るくなりましたわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月3日 19:15 モッパーずさん
  • ★☆キャリパー塗装☆★

    ライムグリーンです(^-^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月6日 18:21 ヌメローウノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)