ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ整備

    Frブレーキが鳴くので、パッドの面取りとグリスUP、清掃 キャリパー汚いので、エアーブローした。 Rrドラムも汚いので、清掃してグリスUP 結局、ブレーキ鳴いてたのはRrだった。 ブレーキダストが凄い グリスも入れ替えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 12:06 ニツー@FtRさん
  • リアドラム PCD100化!

    ミラ君にも装着していたL7ドラムを白アバに付け替えました( ̄∀ ̄) ドラムを外したついでにサイドブレーキの調整等をします(^_^)v 文章では説明しにくいので割愛させていただきますが(知りたい方はメッセ等で)、画像の部分が可動部分なんです( ̄∀ ̄) ちょちょいと調整して、ダストを飛ばし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 21:34 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • リヤブレーキ点検 

    異音の原因は・・・ ドラムを固定しているネジの緩みでした^^; ドラムばらすついでに軽く清掃~ とりあえず 12ミリソケット&ラチェット 19ミリソケット マイナスドライバー ペンチを用意、マイナスドライバー等でセンターのカバーを取り外します。 まずは割ピンを外します。 19ミリソケットもしくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月14日 23:32 Car-Surpriseさん
  • フロントブレーキチェック

    右ローター外側。 錆以外は摩耗もたいしたことなく、異常なし。 残量の差は多少ありますが、 特に問題ないような…。 表面はこんな感じで、内側のパッドのローター中心側に当たる部分が何となく削れてないような!? ローター内側を覗いてみたら、 『あんぎゃー(/_;)』 じぇんじぇんパッド当たってない┐(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 22:19 1499さん
  • **,***km-リア・ドラムブレーキの調整

    長らく放置していたためか、サイドブレーキワイヤーが伸びてサイドブレーキの効きが悪くなっていた。 ゆえに調整してもらった。 作業はハブナットを緩めてカバーを外し、ノッチを調整するだけ。 調整後はかなりいい感じにサイドブレーキが効くようになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 17:54 イソボンさん
  • フロントブレーキ点検清掃

    いまいちブレーキの効きが悪い気がするので、点検と清掃を行ないました。 まずはジャッキアップして、ホイールを外します。 14mmのレンチでスライドピンを外して、キャリパーを外します。ダストブーツには亀裂も無く、すぐにオーバーホールする必要はなさそうです。 スライドピンもサビなど全く無く、グリースもま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月29日 16:54 あきやま@クリッパーリオさん
  • ドラムブレーキ調整

    最近、足踏み式のパーキングブレーキを掛けるのに、7ノッチ踏まないとしっかりブレーキが掛からない。(標準は4~6ノッチ) しかも、フットブレーキが深くなって来て、フロントブレーキだけでつんのめるように止まるようになって来たので、リヤのドラムブレーキを調整します。 ドラムがハブから外しやすいように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年5月31日 15:30 飛燕改さん
  • ジャダーが?

    高速でブレーキかけるとガタガタと振動 ホイルバランスとりなおし・・・・ ハブリング入れてみたり・・・ ディラーで前後のブレーキ調整してもらった・・・ 直らないので ディスクローターも新品に・・・・ 結局、犯人はRのダミーディスクプレート。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 21:08 ミノムシさん
  • ■L502SアバR■ リアディスク分解だぁ~

    サブのリアディスク一式が到着ヽ(´ー`)ノ ルゥーさんアリガトデス♪ 早速ばらしましょう(笑) シフトワイヤーを外して~ お次はキャリパーです♪ プロミューのパッドつきでした~ キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ハブとローターが一体形状なんです(汗) ローターをプラスチックハンマーでガンガン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月9日 22:09 @みつやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)