ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • テッチンを磨きました!

    数年前に購入したホワイトダイヤモンドがあったのでミラちゃんのテッチンホイールを磨いてみましたー 施工前の画像です。 5分ほど磨くとこんな感じの仕上がりになりましたー! 納車して1度も磨いたことがなかったのでこんなに綺麗になるとは思いませんでした。 大満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 14:29 ごりあきさん
  • ワークスの太いタイヤを履くために…

    7jのゴールドメッシュホイール タイヤは155/55r14 スタッドレス笑 普通のブリジストンです。 ワークス乗ってる時にずっとお世話になったホイール。 こやつを履かせるのはたいへん… ワークスの時は、何もスペーサーかませずにも若干ハミタイだったので… l700は、PCD100 このホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月11日 16:21 Ryutaレーシングさん
  • ホイールバランス٩( 'ω' )و

    ホイールバランス初挑戦٩( 'ω' )و やっぱ狂ってたよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 調整して見事〇٩( 'ω' )و 取り付けして終了\(^o^)/ 新しくホイールも買った٩( 'ω' )و 塗装するまでお預け(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 01:15 みーた@スカミラインさん
  • 出光空気圧

    空気圧が高かったので調整して貰った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月30日 21:53 退会退会退会退会退会退会退会さん
  • 左前輪 裏組 ローター、パット残計測

    タイヤの減り具合がイン、アウトで違って来たので。このタイヤだと左右対称パターンなので大丈夫。 とにかく無料、それにつきますw 恐らくこれで均等に最後まで行くハズ…。 ついでに計測 ローター残(新品11mm) 10.6mm パット残(新品8mm) 5mm      95200km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月10日 17:26 すっとことも太郎さん
  • サイドスリップ点検・調整(29,013km)

    ノーマル鉄ホイールから15インチアルミホイールに換えたら、若干右に持っていかれるようになった(+_+) 気持ち悪いので整備工場で点検...テスターでは、基準値を示す(-_-;) しかし、メカニックさんに試乗確認して貰って前輪のトー調整('◇')ゞ ちゃんと、まっすぐ走るようになりました(^_-) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 21:46 celery-Rさん
  • エクイップ装着、その2

    昨日エクイップを取り付けて見たところ、計算通りとは行かず、少しはみ出してしまいました( ;´Д`) ので、今日はまたバイトまでにハイゼットサスを長穴加工してキャンバーを稼ぎます。 左タイヤを外したその時、あーあーブラケット干渉して左のブレーキホースもゴムめくれちゃってます( ;´Д`) 今日また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月14日 23:58 I らぶ ミラ!さん
  • サイドスリップ調整とハンドルセンター出し

    今日は、先々週にミラさんのベルト3本と、冷却水を替えていただいたショップさんへ♪~(´ε` ) 今回はサイドスリップをメインに調整していただきました!『メインに』と言うのは、昔ミラさんを側溝に落とした事がありまして…(-_-;) フロント足回りの点検&調整を含めてやってもらいました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 13:23 VOXY MIRAさん
  • 今年も夏仕様に!!(車検済みからの戻しですww)リア篇

    お次ゎリアです。 こちらも車検仕様にとダウンサスを突っ込んでありましたので このフェンダーとの隙間・・・ こちらも、サクサクっと外し、 ショックとバネを交換! 半分カットしたダウンサスに こちらもMC用のGABリアショックに交換! 短いのでフロント同様 持ち上げてボルトを差すのに一苦労です(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 15:58 Wk2ミラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)