ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキダクト取付

    ブレーキダクト取付 タイヤハウス内狭く干渉あり スタビにタイラップで固定し、 干渉部は無理矢理変形させて対応

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 20:50 みやじさんさん
  • ブレーキパッド交換

    男前モノタロウ OMBP-00005

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:31 みやじさんさん
  • ローター錆止め&キャリパー塗装

    タイヤ交換時に気になってた部分… まずはワイヤーブラシで擦った後、パーツクリーナーで洗浄したところ 赤サビ転換防錆剤を塗ると、黒い防錆皮膜に変わるので、暫く乾燥させた後、適当にマスキング… (昔はもっと黒くなった記憶があるので、何度も塗ってみたものの、変わらず…) 10年前にもらった耐熱スプレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 22:25 delta_abarthさん
  • ディスクの組み直し

    仕事終わって即行帰宅(^^) 前回、コスト重視で正方向で組んだが、やっぱり性能を重視したくなった(^^;) 逆方向で組んだ成果は、当たりが変わったせいでまだ落ち着いてないので、当たりが出るまで我慢。パッドの残りも少ないので早く新しいパッドが欲しい。つぎはエンドレスのRX72狙い(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 19:32 GarageエムエムエムIS ...さん
  • キャリパーオーバーホール(L880K純正)

    新規格ミッション搭載によりフロントブレーキがコペン用になるので、コペン用の中古を調達。 グズグズの為、もちろんオーバーホールして使用します。 せっかくなのでガワもワイヤーブラシでガシガシ磨いておきます。 シリンダー内も小サビ程度で状態は並でした。 ピストンも綺麗だったので綺麗に磨いておきます。 シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:10 ☆軟骨☆さん
  • ブレーキOH

    購入してから12年と15万キロ走行での初めての前後ブレーキOHです。 全てが初体験なので、何度もここやネットで勉強して挑戦しました。 やってみて気がついたことは、とにかく純正部品番号がわからないww。 これには閉口しました。 ディスクブレーキ、ドラムブレーキのOHのやり方はあちこちで紹介されている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年5月2日 12:02 はまねこちゃんさん
  • コペンブレーキ

    全然止まらないブレーキから変更。 コペンキャリパーにディクセルESパッド+SDローター逆組み ダストがエグいけど止まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 17:42 雄ヤンさん
  • キャリパー、ローター交換

    去年の秋ぐらいにGETしたパッソのキャリパーをオーバーホールします! バラバラにして洗浄します! 先々週に洗ってシールキットも調達してあったので付ける予定だったのですが、何か汚いので塗装しました! いろいろ悩んでオレンジに決定! でも何か黄色に見えますね! で、今日はいい天気なので組み立てる事に! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 18:09 しんちゃんぱぱさん
  • リアブレーキからの異音解決。

    先月、リアブレーキシューを交換したけど、当たりがついた頃から停止する直前にギュッ ギュッとタイヤの回転に合わせて異音がしてました。 それがだんだん大きくなってきたので、バラして直します。 作業前に先人達のブログを徘徊して見当をつけておきました。 ※この時代、ネット検索はありがたいですね。 昔な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月4日 15:36 政ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)