ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ミラ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • L700Sミラ FrドアガラスUVカットフィルム貼付け

     FrドアガラスにUVカットフィルムを貼り付けます。 ※この方法はガラスを外してフィルムを貼るやり方です。 手順として ①ドアミラー裏のガーニッシュを外す。ロックピンを半時計回しで外す。 ②ドアロックレバーを外す。スクリュー1本 ③インドアハンドルを外す。スクリュー1本 ④ドアトリムを途中まで外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 21:53 茶茶110さん
  • 全スモ

    1人では疲れます(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月12日 08:42 えぬいーさん
  • ヴォクシー 断熱フィルム施行 頼まれもの(記録として)

    施工前の室内から。 断熱フィルム 透過率5% リア5面 断熱フィルムを貼って一番実感するのは、朝の通勤で太陽が顔に当たる暑さが緩和されてことですね。 貼っていて良かったと思える時ですね。 エンジンルーム やっぱり広くてメンテナンスの作業性は良さそうです。 フロントアーパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 11:55 JBJL商会さん
  • デミオ 断熱フィルム施工

    施工依頼があったので、リア7面を5%の断熱フィルムを貼りました。 00021

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:37 JBJL商会さん
  • 三面ダークブラック貼り。

    明るい~(゚o゚; リアガラス施工(^。^;)ちょい難しかった…バッチシ熱線切りです!! リアドア三角窓…! 完了(^_^)v 後席…真っ暗闇-_-#(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 01:55 成ちゃんさん
  • アルファード 30系 フィルム施工 

    納車1週間したアルファードからの依頼です。 リア5面をスモークフィルム施工。 リアガラスは3分割にて貼ってあります。 熱整形したら、作業時間は+2時間も必要になるかも(笑) 00250

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 19:12 JBJL商会さん
  • エブリィ リア5面 フィルム施工

    施工前の写真になります。 スライド硝子には、フィルムは貼ってあります。 施工後になります。 古い車の硝子淵はゴム止めが丸見えなので、ゴム枠より2mm程度大きくフィルムをカットします。 ゴムと硝子の間にフィルムが少し入るくらいが理想的ですね。 08850

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 00:24 JBJL商会さん
  • フィルム貼り( ̄∇ ̄)

    右リア 左リア。 後部は一枚目施工中( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月27日 12:41 MAR-915さん
  • リアサイドガラス 断熱フィルム施工15%

    断熱フィルムの二重施工になります。 以前に5%を施工して乾燥したので。。。 計算では、透過率0,75% 写真では、型取りした状態での写真になります。 ゴム枠にダーマトグラフにて印を付けて、あとはカットするのみになります。 カット後にはカットが合っているか、再度合わせて確認してからの施工になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 16:14 JBJL商会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)