ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 43Φビックスロットル取り付け

    ビックスロットル入札したらゲット出来たので取り付けしませう さくっとバラします スロットルスペーサー取り付けてるので簡単にばらせます。 アクセルワイヤーやカプラーやパイプも外します ゴミが入らないよう注意です ビックスロットル付けて戻します。 ちなみにスロットルスペーサーを反対に付けていてもう一回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 09:57 かなたん@さん
  • ダイハツ純正加工エアクリーナーボックス取り付け

    どうも〜😁✨ 金曜日に加工したエアクリーナーボックスが完成したのでボンネットをOPENして取替えしました😆 早起きです!(笑) 太陽が出現すると暑いので出現前の早朝に変えちゃいました🌞 初めて外すので先輩方の整備手帳を参考に取り外ししました! 前側・10mm2本で固定されていました☝ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 05:02 しゅんた@ゆでたま号さん
  • 定番のアルミサクションパイプ取り付け。

    KF-DETなら定番のパイプ交換との事です。 ※しんGO☆さんのソニカも付けてたな。 曲がりくねった樹脂製パイプを外してアルミパイプに交換するだけです。 私の場合は端っこを3cmカットして取り付けました。 人により2〜5cmカットする様ですので、現物合わせをして3cmとしました。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年4月26日 17:16 政ですさん
  • 新鮮な空気を吸わせませう

    ダクトホースあるのでつけてみます 外せるよう固定はしません。でもしっかりついてます バンパー外します ホースの先にダクトつけました。 気持ちかわるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 12:43 かなたん@さん
  • エアクリーナー交換11回目(375540km)

    375540kmで交換。 思ったほど汚れてませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:55 せんとくん@z33さん
  • インテークパイプ取り付け

    某ガレージにて新品箱無しで¥2,000、見た目とサイズ感で衝動買い ステーは自作、純正エアクリ固定用のボルト穴を流用 シリコンのエルボーと異径パイプ、バンド各種は某ショッピングにて購入。総額で¥7,000位だったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:36 K.H_L700さん
  • レゾネーター後期化

    レアなハイゼットキャリーから茂木したレゾネーターです。 前期KFのレゾネーターです。ラジエターの裏に吸気ダクトあるので熱吸いそうですな 交換は簡単です。吸気位置が変わりチャンバーが大きくて良い感じそう。 試乗してみましたが加速よく乗りやすくなった感じです。早くラジアルタイヤに戻したいです 油圧パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月13日 07:30 かなたん@さん
  • エアクリーナーを固定。

    エアクリーナーが固定されてなかったのが気になったのでステーをホムセンで買ってきて固定。 ただしネジ穴が小さかったのでドリルで拡大。 テスト走行で異音がするので翌朝確認。 固定してたところを見たら、なんか腐ってる!? 異音の原因もこれでしょう。 段差乗り越える度いけない音がします。。 ステーを色々組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 20:31 Ryo@rismo fact ...さん
  • BLITZ エアクリーナー

    blitzの純正交換タイプのエアクリーナーです なんか良くなるらしい 青い はい、蓋開けて交換するだけです レゾネーターも外さなくて大丈夫です 交換前のやつ。 活性炭入ってるやつっぽくて写真で見るよりそんな汚れてない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 15:33 ほーりー^._.^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)