ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルスペーサー取り付け

    午前中はスカイラインに費やし、午後からはミラに取り掛かる。 他のスペーサーのレビューでも面取りしていないと書いてあったが、今回買った物もやはり面取りしていない物だったので、とりあえずは面取りから開始。 作業しやすいように邪魔な物は取り外して作業開始。 スロットルを固定しているステーもスペーサーの厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月15日 20:01 GarageエムエムエムIS ...さん
  • 2020/05/02 エアフィルター交換

    汚れていたので交換です。 走行距離 47333k ボックスも外して清掃して取り付け。 きれいなフィルターを付けて気持ちいいね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 12:51 今夜はブギーバックさん
  • エアフィルター交換

    そういえば、この車を購入してから約4万km走行しているが、エアフィルターを替えていなかった。何気なくエアフィルターをチェックしたら、あらら… これは即交換だということで、PIAAのエアフィルターを購入しました。 三菱車用ですが、適合表ではこの品番で間違いなく、「ホンマかいな…」と半信半疑で、インタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:43 さすらいのキャンパーさん
  • ZERO1000チャンバー、エアクリーナー取り付け

    ZERO1000のKF-VEエンジン用チャンバーです。 限定品のメタルコアと同時装着します。 レゾネーターを取り外すために、赤丸のピンを引き抜きます。 そして揺すりながら嵌合を外していきます。 赤丸のボルトは頭10mmです。 ソケットとエクステンション、ラチェットがあると楽です。 ボルトはチャンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 00:29 アリ さんさん
  • エアクリーナー交換7回目

    275527kmで交換。 前回交換から約2.5万キロほど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 20:16 せんとくん@z33さん
  • D-SPORT スポーツエアフィルター 17801-C161 交換

    以前に毒キノコに変更しては純正に物ドしていたので、純正形状のフィルターはどうかと思い、D-SPORTから出ているスポーツエアフィルターを購入しておいた。 スポークプラグを交換したついでにフィルターも交換した。 左がD-SPORT、右が今まで付いていたフィルター。フィルターのフィン部の厚みが違う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 14:18 Kenskiさん
  • エアクリ遮熱板 自作

    むきだしエアクリは付けましたがそのままだとアッツイエンジンルーム内にエアクリがほっぽってある状態なので熱対策をしてみます まずエアクリを取って適当な段ボールとかで型紙を作ります この時は大雑把にハサミとかで切りながら鉄板やパイプを避けるように形を合わせていけばいいです 次、純正BOXの固定がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月11日 15:45 tvr-sagarisさん
  • <忘備録>エアフィルター交換(L275Sミラ)

    あまり汚れてない! パッキン入れ中々入らないと思ったら サイズ大きすぎ! 赤丸をハサミでカットした! 77,078kmで交換した。 1,325円(送料込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 14:20 E12MEDALISTさん
  • KCテクニカ パワーMAX GT

    フロントマウント交換の際にバンパーを外していたのでそのついでにエアクリも変えてしまいます 純正はゴムホースがついてますがこれが結構柔らかくて良くないらしいです 製品はこんな感じ ステンレス製のインテークパイプ付エアクリですね 作業事態は取り外して付けるだけ 特別変わった作業はなかったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 12:55 tvr-sagarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)